スタッフブログ
ソーシャルレジデンス西葛西 園芸部編 2016.05.26
みなさま、お初にお目にかかります。
今日はSR西葛西の園芸部についてご紹介いたします。
冬の間は草ぼーぼーな状態から私たちの闘いは始まりました。
でででん、でんでで、でででん、でんで・・・・ でっ!でっ!デッ!!!

雑草を無心でむしり、ぱっさぱさの土を耕し・・・((しんどい瞬間

『やっぱ、お花がいいよねぇ~、華やかだしぃ~』
『食べれるもの!野菜!野菜がいい!!』
≪それじゃぁ、両方植えてしまえ!!≫
ということで・・・イチゴ、トマト、唐辛子、デイジー、バジル、枝豆、いろいろお花(名前ワカリマセン。ガーベラ?)、ネギ、シソ、植えました。 ちなみに枝豆は私の一番の楽しみです。
私は土や植物に対して知識ポカーーンですが、(アルカリ性の土壌にはなにを混ぜてどうすれば良く育つなどなど) 我らの師匠にテキパキ指示して頂いたおかげで、現在ぐんぐん育っております。知らない世界を感じた瞬間でした。やはり漫画で銀の匙だけ読んでるだけじゃダメですよね~
スラムダンク読み終わると、バスケがめっちゃうまくなってる気がする。
アイシールド21読むと、人混みを交わしながら歩くのが上手くなってる気がするような。
実際に体感するのっていいですよ~
私が学んだこと:紫の花は強い!


はぁーい、ひとまず完成!記念写真で~~す。

お花は最近モリモリ増えてきました。トマトに花が咲いたり!
苺ちゃんだってかっわいぃ~のがいくつもできてるんですよーっ((食べるとちゃんと苺の味するんです
お天気の良い日にまた写真のせます~
Azusa!
今日はSR西葛西の園芸部についてご紹介いたします。
冬の間は草ぼーぼーな状態から私たちの闘いは始まりました。
でででん、でんでで、でででん、でんで・・・・ でっ!でっ!デッ!!!

雑草を無心でむしり、ぱっさぱさの土を耕し・・・((しんどい瞬間

『やっぱ、お花がいいよねぇ~、華やかだしぃ~』
『食べれるもの!野菜!野菜がいい!!』
≪それじゃぁ、両方植えてしまえ!!≫
ということで・・・イチゴ、トマト、唐辛子、デイジー、バジル、枝豆、いろいろお花(名前ワカリマセン。ガーベラ?)、ネギ、シソ、植えました。 ちなみに枝豆は私の一番の楽しみです。
私は土や植物に対して知識ポカーーンですが、(アルカリ性の土壌にはなにを混ぜてどうすれば良く育つなどなど) 我らの師匠にテキパキ指示して頂いたおかげで、現在ぐんぐん育っております。知らない世界を感じた瞬間でした。やはり漫画で銀の匙だけ読んでるだけじゃダメですよね~
スラムダンク読み終わると、バスケがめっちゃうまくなってる気がする。
アイシールド21読むと、人混みを交わしながら歩くのが上手くなってる気がするような。
実際に体感するのっていいですよ~
私が学んだこと:紫の花は強い!


はぁーい、ひとまず完成!記念写真で~~す。

お花は最近モリモリ増えてきました。トマトに花が咲いたり!
苺ちゃんだってかっわいぃ~のがいくつもできてるんですよーっ((食べるとちゃんと苺の味するんです
お天気の良い日にまた写真のせます~
Azusa!
- 投稿日 :
- 2016.05.26
- 投稿者 :
- Azusa!
著者プロフィール
オークハウス営業部セールススタッフの長谷川梓です!
シェアハウスでの生活や入居者さんたちの交流、できこと、下町情報など、雑色系で発信していきます!
オークハウスへ飛び込みたくなるような
ページを作っていけたらなぁと…
企んでおりますので
どうぞヨロシクお願いします!