レジデントブログ
一品持ち寄りパーティーやりました 2018.03.13
前回の記事でソーシャルレジデンス蒲田に行ったことを書きました。
https://www.oakhouse.jp/blog/supporters/?p=43322
そこで見かけたこの掲示

一品持ち寄りというのは面白そうですね。各自のキャラが見らそうです。
ソーシャルレジデンス西葛西で早速マネさせていただきました。

どんな会になるでしょう。
酒とジュースだけは準備しておいて(約5,000円分)

当日の18時です。
どどーん。

安定の誰もいない状況。西葛西はいつもスロースタートです。
テーブルには私が準備した枝豆一つ。寂しい。
まあのんびり待ちましょう。
私は枝豆(冷凍)と王将の冷凍水餃子も用意しました。どっちも冷凍。

この冷凍餃子美味しいんですよ。おすすめですよ。
チラホラ人が集まってきて何やらキッチンで用意しているようです。
徐々に料理が増えていきます。
パスタ。

いいね。コスパよくてお腹いっぱいになるね。
お菓子とマクドナルド。料理が苦手なのでチャレンジせずに守りに入ったようです。

あ。これCMで見たやつだ。マクドナルドの新商品。

初めて食べました。めちゃくちゃ予想通りの味。
タンドリーチキンを作る猛者現る。

なにこれめっちゃ美味しい。お店で出せるレベルです。
上記料理を出した3人。開始30分経過の18:30でこの集まり具合。いいぞいいぞ。スロースタート。

ちらほら人が集まりだす。
ミスドのドーナッツ来ました。

デザートですな。
自称料理上手(青木は認めていません)の元整体師が作った肉野菜炒め。

なにこれ。普通に美味しい。
隣に座って食べていた先生が「めっちゃ美味しいー。なにこれー」を連呼してました。
肉じゃが登場。最近入居したという方が持ってきてくれました。
あー、家庭の味ですね。好きですこれ。
(初見の人が1人でも来てくれたので個人的にはもう大満足です)
アヒージョも出てきた。

本当に料理上手な人がちらほらいるので、美味しい料理にありつけるのはいいですね。
ケーキ出てきた

まさかケーキが食べられるとは。みんな思い思いの物を持ってくるのは楽しい。
なんだかんだで10人以上は集まりました。(写ってない人も数名います)

一品持ち寄りパーティーなかなかおもしろいです。
そしてなんと言っても準備が楽!
次回もこの形式でやろう。
https://www.oakhouse.jp/blog/supporters/?p=43322
そこで見かけたこの掲示

一品持ち寄りというのは面白そうですね。各自のキャラが見らそうです。
ソーシャルレジデンス西葛西で早速マネさせていただきました。

どんな会になるでしょう。
酒とジュースだけは準備しておいて(約5,000円分)

当日の18時です。
どどーん。

安定の誰もいない状況。西葛西はいつもスロースタートです。
テーブルには私が準備した枝豆一つ。寂しい。
まあのんびり待ちましょう。
私は枝豆(冷凍)と王将の冷凍水餃子も用意しました。どっちも冷凍。

この冷凍餃子美味しいんですよ。おすすめですよ。
チラホラ人が集まってきて何やらキッチンで用意しているようです。
徐々に料理が増えていきます。
パスタ。

いいね。コスパよくてお腹いっぱいになるね。
お菓子とマクドナルド。料理が苦手なのでチャレンジせずに守りに入ったようです。

あ。これCMで見たやつだ。マクドナルドの新商品。

初めて食べました。めちゃくちゃ予想通りの味。
タンドリーチキンを作る猛者現る。

なにこれめっちゃ美味しい。お店で出せるレベルです。
上記料理を出した3人。開始30分経過の18:30でこの集まり具合。いいぞいいぞ。スロースタート。

ちらほら人が集まりだす。
ミスドのドーナッツ来ました。

デザートですな。
自称料理上手(青木は認めていません)の元整体師が作った肉野菜炒め。

なにこれ。普通に美味しい。
隣に座って食べていた先生が「めっちゃ美味しいー。なにこれー」を連呼してました。
肉じゃが登場。最近入居したという方が持ってきてくれました。

(初見の人が1人でも来てくれたので個人的にはもう大満足です)
アヒージョも出てきた。

本当に料理上手な人がちらほらいるので、美味しい料理にありつけるのはいいですね。
ケーキ出てきた

まさかケーキが食べられるとは。みんな思い思いの物を持ってくるのは楽しい。
なんだかんだで10人以上は集まりました。(写ってない人も数名います)

一品持ち寄りパーティーなかなかおもしろいです。
そしてなんと言っても準備が楽!
次回もこの形式でやろう。
- 投稿日 :
- 2018.03.13
- 投稿者 :
- 青木勲@SRたまプラーザ
著者プロフィール
1983年生まれ。茨城県出身。2017年6月からソーシャルレジデンス西葛西に住んでいましたが、2021年9月末からソーシャルレジデンスたまプラーザに引っ越しました。
趣味はサッカー、酒、読書、筋トレ、英語勉強です。
IT系企業で働いています。プロフィールの写真はオークハウスのインタビューを受けた際に撮影していただいたものです。仕事の形態としてリモートワーク可能なので頻繁にシェアハウス内のワーキングスペースで仕事をしています。ワーキングスペースがあるのはリモートワーカーにとってかなりメリットがあります。
以下、2021年9月まで住んでいたソーシャルレジデンス西葛西で取材を受けた記事です。
【オークハウスに取材していただいた記事】
リモートワーカーにとっては適度なコミュニケーションも取れるし、理想的な環境だと思います。
https://www.oakhouse.jp/interview_resident/oakinterview2
【R25で取材していただいた記事】
人間関係めんどくさくない?「ソーシャルレジデンス」のリア充(?)な住人にツッコんできた
https://r25.jp/article/613614142197501422
【朝日新聞で取材していただいた記事】(一部有料)
交流がない…シェアハウス生活、気まずい空気乗り越えて
https://www.asahi.com/articles/ASLDM46VPLDMUTFL00D.htm