東京ノマド
2020のお礼 & ふってきたこと 2020.12.31
2020年はめちゃくちゃ大切な年になりました。
病気で授かった新しい勇気は、今後自分にとって
大きな力になることは間違えありません。
感謝感謝、近くで遠くで支えてくださったみなさま
先生<神>、看護師さん、本当にありがとうございました。
今年のはじめコロナギリギリにフィリピンのマラパスクア島で撮影した素材で
rino camp のリノちゃんが作ってくれたプロフィール動画
病気により「走れなくなるかもしれない」
ことを知ってから味わった感情の流れの尊さよ✨
天変地異的、否応なしの崖っぷち感
うまくのみこめない空っぽ感
「過去は過去、未来は未来」と思えたときのキラキラ感
そして最善の結果を得た奇跡への大きすぎる感謝!
こんなすばらしい経験ができるなんてどれだけラッキーなんでしょう★
この期間を通して確信したのはありきたりのことでした。
いつ何があっても「満足」といいたい。
やりきる「今」を重ねたい。
なのでますます
どの種でも「好き」はウソつかず求め
やめるべきと思ったらこだわらずやめ
会いたい人に会いに行き
ありがとうって感じた時に言います。
当たり前のことだけど、これが自分の真実でした。
ずっと覚えておきます。時が流れても何度でも
この文章に立ち返ってハッとしようと思います。
まずは2021、このマインドで進みましょ。
うーん気分よさそ、楽しみです★
ではでは、よい年をお迎えください(´∀`*)
========================================
- 投稿日 :
- 2020.12.31
- 投稿者 :
- tomako
著者プロフィール
旅作家とまこ with Drone
http://tomako.tv/
奄美観光大使
(ドローン空撮作品が奄美の方々の
目にとまり2018年5月14日就任)
おしゃれパッカー部長・島またぎ女子
既刊は12冊。
『離婚して、インド』幻冬舎
『世界の国で美しくなる!』幻冬舎
『世界一周旅ごはん』朝日新聞出版
など。
最新刊
『台湾で朝食を 日常よ、さようなら!』
==================================
旅を舞台にしたphotoエッセイを中心に制作しております。
媒体は、書籍・雑誌・webなど様々です。
また、プロの秘境ツアーコンダクターでもあり
「旅作家とまこと行く」ツアーなども国内外で実施されています。
場の雰囲気を楽しくするしゃべり口で、テレビやラジオ、
トークショーや講演などにも登場してきました。
(TBS『王様のブランチ』、NHK『ひるまえほっと』
千原ジュニアさんのスカパー『ダラケ!』etc.)
ドローン空撮作品は、雑誌の表紙やHPなどに
ご利用いただいております。
出張空撮依頼も受け賜っております。
作品は、ぜひInstagramをご覧ください☆
https://www.instagram.com/tomako_tabifeti/