スタッフブログ
★TOUR EVENT第2弾★ ホタル観賞ツアー(6月) 2019.07.10
みなさんこんにちは。菅原です。
今回は、6月8日(土)に行ったホタル観賞ツアーについてレポートします!
今回のツアーイベントの行き先は、太陽の塔で有名な万博記念公園(大阪府吹田市)です。
園内でのホタル観賞に加えて、公園散策や太陽の塔の内部見学もツアー内容に取り入れました。
まずはグラン宝塚の入居者たちとハウスを出発して、万博記念公園駅に向かいます。

↓移動中の宝塚ボーイズ(ジャケ写風)

その後、現地待ち合わせ組と合流して公園内へ。
オークハウス京都河原町からも数名の方に参加していただきました。
遠くから来ていただいてありがとうございました^^
まずは太陽の塔の前で記念撮影をして、万博記念公園内を散策。

ローズガーデンやあじさいの森などを見てまわりました。

↓ローズガーデンの様子

↓あじさいの森の様子

↓小川でジャンプして遊ぶ人たち

その後、公園のすぐ前にあるEXPO CITYでディナータイム。
夕食を終えたら、約1年前に公開されたばかりの“太陽の塔”内部見学ツアーへ。


テーマは『進化』。人類誕生までの過程を表現しているそうです。
1970年の万博開催時に展示されていたものがそのまま残されてあったり、
いろいろな展示物があったりと、とても見ごたえがありました!

そしていよいよ本日のメインイベント、ホタル鑑賞です。
ホタルが観れるのは、万博記念公園内の“日本庭園”というエリア。
毎年この時期には、ホタルを一目見ようとたくさんの人で賑わいます。
残念ながらこの日は天候などの諸条件で、たくさんの数は見れませんでしたが
キレイに光りながら飛ぶホタルを数匹確認できました★
↓夜の日本庭園の様子

今回のツアーも、たくさんの方に参加していただいて
みんなでわいわいとても楽しいイベントになりました!
今月は、7月27日にひまわり畑ツアーを開催予定です♪
またイベント報告のブログを書くので読んでいただけたら嬉しいです。
それでは!
今回は、6月8日(土)に行ったホタル観賞ツアーについてレポートします!
今回のツアーイベントの行き先は、太陽の塔で有名な万博記念公園(大阪府吹田市)です。
園内でのホタル観賞に加えて、公園散策や太陽の塔の内部見学もツアー内容に取り入れました。
まずはグラン宝塚の入居者たちとハウスを出発して、万博記念公園駅に向かいます。

↓移動中の宝塚ボーイズ(ジャケ写風)

その後、現地待ち合わせ組と合流して公園内へ。
オークハウス京都河原町からも数名の方に参加していただきました。
遠くから来ていただいてありがとうございました^^
まずは太陽の塔の前で記念撮影をして、万博記念公園内を散策。

ローズガーデンやあじさいの森などを見てまわりました。

↓ローズガーデンの様子


↓あじさいの森の様子


↓小川でジャンプして遊ぶ人たち


その後、公園のすぐ前にあるEXPO CITYでディナータイム。
夕食を終えたら、約1年前に公開されたばかりの“太陽の塔”内部見学ツアーへ。


テーマは『進化』。人類誕生までの過程を表現しているそうです。
1970年の万博開催時に展示されていたものがそのまま残されてあったり、
いろいろな展示物があったりと、とても見ごたえがありました!

そしていよいよ本日のメインイベント、ホタル鑑賞です。
ホタルが観れるのは、万博記念公園内の“日本庭園”というエリア。
毎年この時期には、ホタルを一目見ようとたくさんの人で賑わいます。
残念ながらこの日は天候などの諸条件で、たくさんの数は見れませんでしたが
キレイに光りながら飛ぶホタルを数匹確認できました★
↓夜の日本庭園の様子

今回のツアーも、たくさんの方に参加していただいて
みんなでわいわいとても楽しいイベントになりました!
今月は、7月27日にひまわり畑ツアーを開催予定です♪
またイベント報告のブログを書くので読んでいただけたら嬉しいです。
それでは!
- 投稿日 :
- 2019.07.10
- 投稿者 :
- Kitty@OAK関西
著者プロフィール
はじめまして。関西エリアでアシスタントマネージャーをしている菅原です。
関西では、毎月ハウスごとのイベントやエリア合同でのツアー等を積極的に実施しています。
このブログでは、イベントの様子や物件情報のレポート、入居者インタビュー等を通して
関西のハウス情報をどんどん発信していけたらと思っています!
よろしくお願いします(^^)