レジデントブログ
291:休日、さつき祭 2022.05.23
最近の休日のお気に入り。
▲シェアリーフ西船橋から徒歩3分くらいにあるパン屋さんで
朝ごはん。
お店前のテラスでイートインもできるので
コーヒー80円もオーダーしつつ
プランターに彩られた花を眺めつつ焼きたてパンを食べるのが幸せ。
そしてそのまま真間川沿いお散歩して、家に戻ったらテラスのガーデニング。
雑草取りやお水や肥料あげて…というコースができると
もうね、午前中だけでちょっとした達成感味わえます。
▲スカイテラスのプランターでイチゴもなりはじめました♫
数人の植物好きな住民さんと 交流もできて 楽しい。
いや、ほんと、外出しなくても 充実した休日を過ごせちゃう
ここ、シェアリーフではありますが……………。
久々に上野に行って参りましたよ。
▲招待券もらったのでせっかくだし、と。
コロナ禍になってからだから2年…?3年…??ぶりの上野。
出かけるまでは 「シンドイ〜めんどい〜千葉から遠い〜人混み疲れる〜」とぐだぐだして
おりましたが、出かけたら楽しすぎました。
▲ひさびさにトーハク!ひゃっほい!
▲恩賜公園の広場ではさつき祭が開催されてました。
3年ぶりの開催だそうです。
枝振りや花の大きさがそれぞれ個性的で盆栽ワールド奥が深いなあ。
出店も出ていて心浮き立つ…
こういうのほんと久しぶり。
▲出店で一目惚れして、パンダ箸置き(税込百円!)と美濃焼カップを
購入しちゃいました♫
▲すごーく薄くて軽い白磁器。白地に白の模様が薄いので透けて見える。
(写真はスカイテラスでお茶タイムしながら早速撮影してみました。
これからの季節、テラスでひとやすみする時に活用するのだ♫
オンオフ、外出とおうち時間のバランス うまくとりながら
どちらも活かした過ごせ方ができたら良いな♪
ーーーーーーーー
今週の一冊。
西船橋図書館で借りてきた日経ウーマンのバックナンバー。
うん、休日の過ごし方、大事ね。
息切れしないためにもね。
【今週のBGM】✖️クラシック 民謡特集が面白い♪
- 投稿日 :
- 2022.05.23
- 投稿者 :
- さきんちょ。(SAKI)
著者プロフィール
◆物件名:ソーシャルレジデンス西葛西
◆ライブラリー司書担当。
ソーシャルレジデンス西葛西のコンセプト「本 音楽 ART」
すべてがツボで入居。ボチボチそのへんの活動もしてます。
◆「大人世代もシェアハウスライフは楽しい!」。
そんなメッセージを添えて、西葛西の魅力をレポートしたいと思います。
◆将来の夢は「ナウシカのおおばば様」。
地位に捕らわれることなく、「ばばさま ばばさま♪」と
老若男女に親しまれ お子様たちに戯れられる立派なばあさまになるのだ。
そのために 知恵と経験と人徳を培うべく 日々精進中。