東京ノマド
ファスティング(断食)3日間の結果発表 2014.08.20

★脳みそ
ファスティング中ひたすらふわふわ、停止状態。
普段よくぼーっとしますが、そのとき頭の中はフル回転なんです。
何かに集中してるからいっけんぼーっ。
で、リアルに電柱にぶつかったりするのです。泣。
そんな自分が何にも集中できないし、しようともしないし
焦ることするない。うん。これはある意味イイですね。
瞑想に近い?うんうん。でも……3日間わたしには長いぃ(iДi)

★体
動くのを自然に避けるのがなんともかんとも。
毎朝トレイシー腹筋がめっちゃ楽しみなのに、断食明けの朝
や〜めとこって思ってるのに気づいて。……お楽しみ減った(iДi)
でも、ちょっと食べたら、じんわ〜っと元気湧いてきて
それはきもちよくトレイシー完了。活動的なのは楽しいな〜♪
そんなのを実感できたのは本当にいいことです。

毎朝、コンフォートたまプラーザのスタジオで
マドンナのトレイナー・トレイシー先生のストレッチ
わーお、LAマダムのごとしw
★ダイエット的なこと
体重は減ります、食べてないから。
おなかへっこんだ気がします。なんにもはいってないもんね〜。
食べればそれなりに戻るかな〜。
★1番よかった
いったん腸がキレイになった感じが☆
お肌が少々つるんとしたのはきっとそのおかげでしょ〜。
★★気づき
これって、腸内洗浄の効果うすめのやつだ……はっ。
停止感苦手なわたしは、バンコク行けばいいじゃな〜い( ゚∀°)
3日間で大好きな飛行機のって、屋台でシンハ呑んでうふふふ言って
コスプレみたいな看護服のナースいるヤーンヒー病院で腸内洗浄して
シンハでうひひひ言って(デジャブ?)帰ってくればいいんだぁ。

そいや、日新航空サービスさんでやってる連載で
性転換手術の権威♡ヤーンヒー病院でのできごと
まだかいてなかった〜今度かこっと。ネタみっけw

そうそう、イケメンジャパニーズがいる腸内洗浄(は羞恥の刑)
の記事はすでに書いてまして、こちらですww ↓↓

http://etabi.nissin-trvl.jp/featured/thailand/archives/258
- 投稿日 :
- 2014.08.20
- 投稿者 :
- tomako
著者プロフィール
とまこ <旅作家・料理冒険家>
文字と写真と絵と料理で、旅を表現するアーティスト。
おしゃれパッカー部長。夢中はドローン!
ビューティ&ダイエットに効くめちゃ簡単
『天才クリーム(R)』の発案者。
http://tomako.tv/tensai.html
小5のき、カムチャッカ半島の森に新幹線で
行く夢を見て以来、旅に憧れる。
明治大学在学中にバックパッカーデビュー、
卒業後は秘境ツアーコンダクター。
気がつけば退社して南米へ、その道すがら結婚。
帰国後から執筆活動。のちに、離婚してインドへ。
TBS『王様のブランチ』、NHK『ひるまえほっと』
千原ジュニアさんのスカパー『ダラケ!』etc.
テレビ、ラジオ、講演会でも活躍。
【2017年9月20日『台湾で朝食を 日常よ、さようなら!』発売】
既刊は12冊。
代表作は『離婚して、インド』(幻冬舎文庫)
『離婚して、インド』Photoエッセイ(雷鳥社)
初作品はハネムーンの『気がつけば南米』(アスペクト)
むっちゃ笑えてお役立ちなのは『世界の国で美しくなる!』(幻冬舎)
他に、レシピ&エッセイ『おむすびWORLD TRIP』(雷鳥社)
レシピ&エッセイ『世界一周旅ごはん』(朝日新聞出版)
天才クリームレシピ『スゴイダイズのやさしいごはん』(双葉社)
イラストエッセイ『電車でぐるっとよくばり台湾』(アスペクト)
Photoエッセイ『旅ふぇち』(ごまブックス)
イラストガイド『シンガポールへ行きたい!』(メイツ出版)
イラストガイド『バリへ行きたい!』(メイツ出版)がある。
HP 旅作家とまこです
instagram
YouTube
Twitter
Facebookページ
旅色プラス
RETRIP
【ソーシャルレジデンスたまプラーザ在住】