OAKHOUSE

MENU

JR東海道本線の物件
12物件53部屋が公開中!

JR東海道本線は、東京都千代田区の東京駅から兵庫県神戸市中央区の神戸駅までを結ぶ路線です。

戻る>

初期費用 すべて選択 すべて解除

条件 すべて選択 すべて解除

部屋タイプ

家賃

広さ

入居日

その他

所在階

性別条件

こだわり条件

オプション検索

15件見つかりました

JR東海道本線の物件情報

JR東海道本線の賃料相場

シェアハウス 平均 ¥67,884
アパートメント 平均 ¥52,620

JR東海道本線の入居者属性グラフ

性別

年代別

国籍別

概要

東京から横浜・静岡・浜松・名古屋・大阪など、本州太平洋側の各都市を経て神戸に至る路線で、その全長は589.5kmととても長くなっています。この路線のうち新橋駅〜横浜駅間は日本最初の鉄道として1872年(明治5年)に開業しました。その後関西で大阪駅〜神戸駅間が開業し、数回にわたる路線延伸を経て1889年(明治22年)に新橋駅〜神戸駅間の全線が開業して首都圏と京阪神とが鉄道で結ばれました。さらに、東京駅の開業や山間部でのルート変更などを経て、現在の東海道本線が出来上がっています。全線開業以降は日本を代表する動脈となりましたが、1964年(昭和39年)に東海道新幹線が開通すると、遠距離の旅客は新幹線に譲り、東海道本線の旅客輸送は中距離中心の体制となっています。長らく国鉄が運営していましたが、1987年(昭和62年)の分割民営化によってJR東日本、JR東海、JR西日本の3社に管轄が分かれました。路線の名称は、かつて江戸と京都を結んでいた東海道に沿う経路で建設されたことに因んでいます。2015年の上野東京ライン開業で、東京駅から宇都宮線・高崎線・常磐線との直通運転も行っています。

見どころ

JR東海道本線は東京の玄関口である東京駅から、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県と計9つの都府県を結んでいます。そのため、各都府県の見どころを幅広く網羅しており、それぞれの駅周辺で様々な楽しみ方が可能です。ここでは特に関東圏の見どころを紹介していきます。始発駅の東京駅周辺では、「東京駅壱番街」や「大丸」、「新丸ビル」、「KITTE」といった大型の商業施設が多く、買い物や食事を楽しむことが出来ます。川崎駅近くには「ラゾーナ川崎プラザ」が、横浜駅周辺には「そごう」や「マルイシティ」もあるので、週末のお買い物なども楽しめます。茅ヶ崎駅近くでは、人気ロックバンド「サザンオールスターズ」にちなんだ「サザン通り商店街」でのお買い物や「サザンビーチ」でのマリンスポーツなどが楽しめます。さらに足を伸ばした小田原駅近くでは戦国時代から江戸時代にかけて北条氏の拠点であった「小田原城」や、名物のかまぼこをはじめとした海の幸が楽しめます。更に先の湯河原、真鶴、熱海はふるくから温泉街として親しまれていて、特に熱海は今でも都心から多くの人が訪れ、箱根と並んでこのエリアでは有数の人気温泉地となっています。

生活スタイル

JR東海道本線はJR東日本が管轄している熱海駅より東のエリア、特に国府津よりも東側のエリアでは列車の運行本数も多いので、都心へのアクセスが比較的容易です。また湘南新宿ラインとの直通列車を利用することで、渋谷、新宿、池袋といった山手線の駅へ、上野東京ラインへの直通列車を利用することで、上野、赤羽、浦和、大宮と言った東京駅よりも先の各駅や、常磐線、高崎線、宇都宮線方面へも乗換なしでアクセスが可能です。東京駅〜横浜駅の間は家賃相場の高いエリアが多くなりますが、それよりも西側のエリアでは賃貸相場も比較的落ち着き、かつ駅周辺も適度に整備されていることから暮らしやすい街が多くなっています。

最近閲覧した物件

タイトル

テキスト

ボタン

注釈