十条駅(東京)のシェアハウス一覧
東京都十条駅(東京)のシェアハウス・アパート一覧。オークハウスなら仲介手数料・敷金・礼金が無料で連帯保証人は不要!家具家電・インターネット・Wi-Fi付き。家賃相場、性別、年代、空室状況、部屋の広さなど多様な項目から検索可能。
0件の物件、0部屋がヒットしました
おすすめ物件
APARTMENT
レピュア東十条駅前レジデンス
東京都北区東十条4丁目
入居条件:
女性 男性
- 敷金なし
- 保証金なし
- 保証人不要
- 外国人入居可
- 家具・家電付き
- 最低契約期間:1年
宅配ボックス付き
水回り付き個室あり
¥109,000 - ¥112,000 空室
十条(東京) × アパートメント
1ヶ月から利用可能な賃貸アパートメント
APARTMENT
レピュア東十条駅前レジデンス
東京都北区東十条4丁目
入居条件:
女性 男性
- 敷金なし
- 保証金なし
- 保証人不要
- 外国人入居可
- 家具・家電付き
- 最低契約期間:1年
宅配ボックス付き
水回り付き個室あり
¥109,000 - ¥112,000 空室
十条(東京)駅のエリア情報
概要
十条駅は東京都北区にあり、JR東日本の埼京線が走る駅です。板橋駅と赤羽駅に挟まれており、各駅停車の他に快速列車と通勤快速列車も停車します。1905年に貨物駅として開業しましたが、翌年に廃止されています。その後1910年に再度開業し、1985年に埼京線の駅となりました。以前はみどりの窓口の営業を行っていましたが2011年に営業が終了しています。ホームの形態は2面2線となっていて、2つのホームは跨線橋によって繋がっており、跨線橋部分は階段とエスカレーターのみの設置です。北口部分の改札外エリアには地上と結ぶエレベーターが設置されています。1番線が埼京線の北行き、2番線が南行きとなっています。1番線のホームにのみ男女トイレと車椅子用トイレ、待合室が設置されています。
1日あたりの乗車人数は3万7,000人程度と毎年徐々に利用者数を伸ばしています。
見どころ

十条駅の近くには名主の滝公園や清水坂公園など、自然いっぱいの見どころスポットが豊富です。名主の滝公園は東京都北区が管理している公園で、江戸時代に滝を開いて茶畑を作ったことがきっかけで今に至ります。公園内にある庭園は非常に素晴らしく、以前存在した男滝、女滝、独鈷の滝、湧玉の滝を見事に再現しており、都会の中で水がもたらす癒しを堪能することができます。滝の他にも緑溢れる木々や岩が備わっていて、非日常な雰囲気を醸し出している公園です。映画などの映像作品のロケ地として活用されることもあり、美しいロケーションが自慢です。清水坂公園は名主の滝公園とは違い現代的な公園ですが、ローラータイプの長距離すべり台やじゃぶじゃぶ池、広場をはじめ、のんびりと過ごせるように、芝生や数々の木々が植えられています。公園内にある北区自然ふれあい情報館・自然観察園では昆虫や植物などの展示や飼育を行っていて、自然や生き物に親しめます。
生活スタイル

十条駅がある地域は下町感が漂っていて、大都市にありがちな過ごしにくさは感じにくいです。近辺は住宅街も多いので日常的な買い物ができるスーパーやドラッグストアも多く、また100円ショップもすごく充実しています。また駅の近くには規模の大きな商店街もあるので、地元に根差したお店でショッピングも可能です。治安面も基本的には良好で、北口すぐのところには十条駅前交番があり、さらにその隣には駅前児童遊園もあります。毎日の暮らしで困ることは基本的にはありませんし、埼京線に乗ると新宿駅まで約10分程度、池袋であれば5分程度でたどり着けます。電車で約3分のところには赤羽駅もあるので大きなお店での買い物や娯楽施設の利用の際にもとても便利です。飲食店や惣菜を販売しているお店も多く、ファミリー世帯の他にも一人暮らし世帯にもおすすめのエリアです。大都市エリアに非常に近いにもかかわらず下町情緒のおかげで生活しやすく、電車以外にバスの利便性も魅力です。
十条(東京)駅の家賃相場
間取り | 家賃相場 | 対象物件 | |
---|---|---|---|
アパートメント | 110,500 円 | 対象物件を見る |
最近閲覧した物件