OAKHOUSE

MENU

千川駅のシェアハウス一覧

東京都千川駅のシェアハウス・アパート一覧。オークハウスなら仲介手数料・敷金・礼金が無料で連帯保証人は不要!家具家電・インターネット・Wi-Fi付き。家賃相場、性別、年代、空室状況、部屋の広さなど多様な項目から検索可能。

戻る>

初期費用 すべて選択 すべて解除

条件 すべて選択 すべて解除

部屋タイプ

家賃

広さ

入居日

その他

所在階

性別条件

こだわり条件

オプション検索

1件見つかりました

おすすめ物件

千川駅のシェアハウス事情

千川駅周辺には現在1件のシェアハウスが登録されています。主な居住者層は20代が48%, 30代が32%, 40代が16%, 50代が4%です。性別は男性が72%, 女性が28%。国籍はスペインが12%, フランスが12%, 日本が12%, アメリカが8%, イタリアが8%です。静かで暮らしやすい住宅街が広がるエリアです。

性別

年代別

国籍別

千川駅のエリア情報

概要

千川駅は東京都豊島区にある東京メトロの駅です。有楽町線と副都心線の2つの地下鉄路線が乗り入れています。開業は今から約35年前の1983年と比較的新しい駅です。営団地下鉄有楽町線の「営団成増駅」(現・地下鉄成増駅)と池袋駅の区間が開通したことにより、設けられました。2008年には副都心線の駅が開業し、2路線利用ができる便利な駅となりました。線路とホームは上下2層の構造になっていて、先に開通した有楽町線の線路とホームが地下2階に、副都心線の線路とホームが地下3階に位置しています。現在の副都心線ホームは有楽町線建設時に既に作られていましたが、副都心線開業までは使われず、有楽町線ホームから副都心線ホームへの階段は蓋で覆われていました。1日の乗降人員数は約38,000人と東京メトロの駅の中では少なめですが、有楽町線を利用して銀座(有楽町)や新木場方面へ通勤する人、副都心線を利用して新宿三丁目や渋谷、横浜方面へ通勤する人が多く居住しているエリアです。また駅周辺には、東京都立千早高等学校、東京都立豊島高等学校、東京都立板橋高等学校、豊南高等学校といった学校も多く、これらの学校に通学する学生にとっても欠かせない駅となっています。

見どころ

池袋駅から2駅という好立地にも関わらず、千川駅周辺は閑静な住宅街です。駅前には食品から日用品まで揃う大型スーパーのライフがあります。深夜1時まで営業しているので仕事で帰りが遅くなっても安心して買い物ができます。また、ファミリーレストラン、ファストフード店、コンビニエンスストアも一通り揃っているので、日常生活で不便をすることはありません。このエリアの一番の魅力はなんといってもその治安の良さです。駅周辺に都立の高校をはじめとする複数の学校や区立の図書館といった教育関連の施設が多いため、とても街の雰囲気が落ち着いています。決して有名な観光スポットがあるわけではありませんが、公園などの緑がる場所も多いので、スキマ時間に周辺をのんびり散歩するだけでも気分転換が出来る環境が整っています。千川駅周辺は23区内の他のエリアではなかなか得難いような環境を持っている地域です。

生活スタイル

池袋駅からたった2駅しか離れていませんが、このエリアの賃貸物件は家賃相場がかなり落ち着いており、消費者としては嬉しい物件に出会いやすいエリアになっています。便利で賑わいのある池袋駅から近い閑静な住宅街ということで、ここ数年は近隣の駅とともに人気が高まってきています。駅自体は豊島区に位置していますが、少し北へ歩くと板橋区に入り、さらに家賃相場が下がります。住宅街の中にも小型のスーパーや、コンビニエンスストアがあり、駅から多少離れても生活で不便な思いをすることはありません。学校や図書館などの教育施設が多さから、ファミリー層の居住率も高く、落ち着いた生活が楽しめます。また、バスを利用することで総合病院である日大病院へ行くこともできるので、健康面が気になる人や高齢の方にとっても住みやすい環境だと言えます。

千川駅の家賃相場

間取り 家賃相場 対象物件
シングル 57,565
対象物件を見る
シェアルーム 48,500
対象物件を見る

最近閲覧した物件

タイトル

テキスト

ボタン

注釈