OAKHOUSE

MENU

西台駅のシェアハウス一覧

東京都西台駅のシェアハウス・アパート一覧。オークハウスなら仲介手数料・敷金・礼金が無料で連帯保証人は不要!家具家電・インターネット・Wi-Fi付き。家賃相場、性別、年代、空室状況、部屋の広さなど多様な項目から検索可能。

戻る>

初期費用 すべて選択 すべて解除

条件 すべて選択 すべて解除

部屋タイプ

家賃

広さ

入居日

その他

所在階

性別条件

こだわり条件

オプション検索

3件見つかりました

おすすめ物件

西台 × アパートメント

1ヶ月から利用可能な賃貸アパートメント

西台駅のシェアハウス事情

西台駅周辺には現在3件のシェアハウスが登録されています。主な居住者層は20代が60.5%, 30代が34.2%, 50代が5.3%です。性別は女性が23.7%, 男性が76.3%。国籍は日本が18.42%, フランスが7.89%, ラトビアが5.26%, 台湾が5.26%, ベトナムが5.26%です。閑静な住宅地で快適な生活が楽しめます。

性別

年代別

国籍別

西台駅のエリア情報

概要

西台駅は東京都板橋区にあり、都営三田線が走る駅です。1968年に駅が開業し、2004年には西口出入口を新しく設置し、東口と西口の2ヶ所から出入り可能となりました。その後バリアフリー化が進み、今ではエレベーター2台とエスカレーターが1台、さらにバリアフリールートの確保もなされています。ホーム階と改札階はそれぞれエレベーターと階段で結ばれ、唯一設置されているエスカレーターは1番ホーム側にあります。地下鉄でありながら西台駅は地上区間に存在している点も特徴です。1番線が三田線の巣鴨・白金高輪方面、2番線が高島平・西高島平方面となり、この駅の1日あたりの乗降客数は2万6,000人強で2016年から2017年の間の増加率はすさまじいものがあります。
近くには大東文化大学のキャンパスもあるので、大学が駅名標下広告を掲出しています。駅の規模は大きくはないものの巣鴨・白金高輪方面の列車は目黒駅から東急目黒線に直通しているため非常に利便性が高いと評判です。

見どころ

西台駅の周辺地域には様々な見どころスポットがありますが、特に植村冒険館、熱帯環境植物館は一度訪れてみる価値があります。駅から500mほどのところにある植村冒険館は、冒険家の植村直己氏の業績をたたえ、想いを伝えるために設立されました。貴重な写真の展示や書籍の貸し出しをはじめ時期によって内容が変わる企画展示なども魅力的です。数多くの冒険に関する書籍がありその数は5,000冊にも及び、自然や冒険を愛する人にとってはなくてはならない場所でしょう。自然塾・アドベンチャー講座も開催していて、特に子どもにおすすめです。
熱帯環境植物館は珍しい植物を目にすることができる施設です。日本では見ることが難しい植物や生物の展示があり、東南アジアの熱帯雨林がリアルに再現されています。1階と2階、そして地下1階に分かれており、常設展示コーナーや企画展示室、温室や冷室などが設けられています。喫茶室クレアではマレーシア料理をはじめとしたアジア系料理を堪能でき、目でも舌でも南国気分を味わえそうです。
他にも徒歩圏内に、寺社仏閣をはじめとしたいろいろな見どころスポットがあります。

生活スタイル

西台駅の周辺にはスーパーが複数あり、ドラッグストアや100円ショップも立地しています。買い物スポットのみならず外食可能なお店もあるので、ファストフードや本格的な料理など様々な食事を楽しむことができます。そのため一人暮らしにもおすすめですが、スーパーなども豊富なのでファミリー層も多数暮らしています。商店街を利用すればより買い物の幅が広がり、食料品のみならず日用品や趣味のアイテムも揃います。
西台駅の周辺には繁華街は無く、特に住宅街エリアは閑静な雰囲気が広がり、小さな子どもを遊ばせられる公園もたくさんあります。23区内でありながら都心の喧騒は感じにくいエリアですので、落ち着いた雰囲気の中で利便性の高い生活が送れます。

西台駅の家賃相場

間取り 家賃相場 対象物件
アパートメント 58,900
対象物件を見る

最近閲覧した物件

タイトル

テキスト

ボタン

注釈