OAKHOUSE

MENU

SHAREHOUSE

TOKYO SHARE ASAKUSA HONJO

管理会社 株式会社オークハウス

最終更新日 2025-06-12 18:01

I am a manager !

下町を照らす町、本所吾妻橋に女性専用築浅シェアハウスがございます。シングルルーム10部屋のハウスには各階に洗面台とトイレを完備。女性目線で作られたオシャレなハウスです。半蔵門線、都営浅草線、東武スカイツリーライン各駅徒歩5分の好立地で、浅草までは徒歩10分、電車でのアクセスは銀座まで18分、大手町も15分、渋谷、品川にも30分圏内で行けちゃいます。古きよき町並みと新しい文化が共に同居するスカイツリーエリアで、オシャレなシェアライフを過ごしませんか。お問合せ、お待ちしています。

物件概要

アクセス

利用可能プラン

PAOの残高を確認する(※ログインが必要です)

当物件は学割がご利用いただけません。 当物件はPAOがご利用いただけません。

初期費用と条件

礼金なし 敷金なし 保証金なし 仲介手数料なし 保証人不要 保証会社不要 外国人入居可 女性専用物件 女性専用部屋あり 禁煙ハウス 家具・家電付き マンスリー

建物・周辺・管理情報

  • 建物概要 木造 3階建て
  • 管理人巡回頻度 週1回
  • 清掃頻度 週1回

共用設備

空室情報

選択中の部屋タイプ:
すべての部屋タイプ
検索条件:

追加・変更する

0部屋がヒットしました

シングル

¥ 63,000 ~ ¥ 64,000 契約料 (初回のみ): ¥ 50,000 共益費(月額): ¥ 16,000

共通設備

家電・機器

  • 冷暖房
  • 照明器具
  • テレビジャック

家具

  • 収納
  • シングルベッド
  • デスク&チェア
  • カーテン
  • 家具・家電付き

屋外設備

  • 個別ポスト

インターネット

  • 無線LAN

調理家電

  • 冷蔵庫

個別設備

B

  • カトラリー

空室・空室予定の部屋の個別設備はありません

部屋 契約料 月額家賃 広さ 入居条件 内装・ 日当たり・採光
ロケーション
お問い合わせ

A

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.1㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
  • キッチン・ラウンジに近い
満室

B

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.1㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
満室

C

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥64,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥80,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.62㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:3
  • 窓向き:東南
  • 日当り:A
  • 角部屋
満室

D

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥64,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥80,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.82㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:2
  • 窓向き:南
  • 日当り:A
  • 角部屋
  • トイレに近い
満室

E

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.03㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
  • 角部屋
満室

F

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.19㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
満室

G

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.1㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
満室

H

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥63,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥79,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.1㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:1
  • 窓向き:東
  • 日当り:A
満室

I

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥64,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥80,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.62㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:3
  • 窓向き:東南
  • 日当り:A
  • 角部屋
満室

J

満室 満室

契約料

¥50,000
※初回のみ

賃料

¥64,000

共益費

¥16,000

月額家賃

¥80,000 ※賃料と共益費の合計 ※共益費を含む

  • 広さ 9.82㎡
  • 部屋タイプ シングル
  • 間取り 1R
  • 部屋数 1
  • 定員 2名

入居条件

  • 女性専用
  • 外国人入居可
  • マンスリー利用可
  • 友人宿泊
  • 家具・家電付き

内装・ 日当たり・採光・ ロケーション

  • 内装:洋
  • 採光窓数:2
  • 窓向き:東南
  • 日当り:A
  • 角部屋
満室

共通設備

家電・機器

  • 冷暖房
  • 照明器具
  • テレビジャック

家具

  • 収納
  • シングルベッド
  • デスク&チェア
  • カーテン
  • 家具・家電付き

屋外設備

  • 個別ポスト

インターネット

  • 無線LAN

調理家電

  • 冷蔵庫

個別設備

B

  • カトラリー

空室・空室予定の部屋の個別設備はありません

部屋タイプ・検索条件を変更する

現在空室、空室予定のお部屋がありません。 検索条件を変更するか削除してください。

図面

パノラマビュー

マウスをドラッグ、矢印をクリックで物件内を自由に移動できます。
※別ウィンドウでページが開きます。

地図

入居者データ

追加情報

ハウスマネージャー

  • ニックネーム キムニー
  • 物件のいいところ(アピール) きれーいなハウスです!スカイツリーのお膝下。スカイツリーで頻繁にイベントがあって飽きないです!楽しい下町ライフをどうぞ!レンタルサイクル完備です!隅田川沿いをサイクリングもいいですね!
  • 私のシェアハウス歴 シェアハウス歴はありませんが海外への憧れがあり、旅行は数カ国渡航経験はあります。ダンスをやっていた為、多国籍な方と音楽や色々な趣味を通じて交流していきたいです!

イベント情報

現在この物件で
開催予定のイベントはありません。

タイムライン

近隣の物件

墨田区のシェアハウス

本所吾妻橋駅のシェアハウス

東京メトロ半蔵門線のシェアハウス

京成押上線のシェアハウス

都営浅草線のシェアハウス

東武伊勢崎線のシェアハウス

戻る

共用部 Common Area/周辺環境 Environment

  • 外観
  • お洒落で広いラウンジ
  • キッチンも使い勝ってがいいんです
  • 家具家電揃ってます
  • お部屋からの眺め
  • レンタサイクルもあります
  • おトイレもピカピカです
  • 洗濯機はもちろん無料です
  • 日差しがまぶしい階段と靴箱
  • シャワー室も広々
  • 癒される近所のオープンカフェ
  • 便利なお惣菜屋さん
  • 本所吾妻橋徒歩5分
  • スカイツリーも徒歩5分
  • おススメはキャベツサンドのベーカリー
  • 人気の揚げ物屋さん
  • 100円ローソン徒歩2分
  • 墨田区役所も10分圏内
  • 徒歩2分の横川公園
  • 徒歩1分のおさかなやさん
  • インターホン付きで安心
  • キッチンには各部屋ごとに大容量のストッカー付き!

A

B

C

D

E

F

G

H

I

J

戻る

入居条件:

キャンペーン:

ロケーション:

0部屋がヒットしました

墨田区のエリア情報

エリアの概要

東京都墨田区は、東京首都圏から見ると3キロメートルほど北東に位置していて、東側は荒川、西側には隅田川に囲まれているエリアです。
面積は約14平方キロメートルですが、その中には約25万7千人の人々が居住していて、非常に人口密度の高い地域になっています。区の中央部には東京スカイツリーも完成し街も活性化しています。人口も1995年くらいまでは減少の傾向にありましたが、東京スカイツリーの完成に伴い、増加の傾向に転じています。墨田区内には、都営浅草線やJR総武本線、京成押上線、東部スカイツリーラインなど鉄道も充実しています。自動車でも、初と高速6号向島線や首都高速7号小松川線などの自動車道が充実し、首都圏方面にも郊外方面にも快適なアクセスが可能です。また、区内は雑居ビルやマンション、戸建て住宅などの密集した都会的な雰囲気ではありますが、荒川や隅田川沿いには、公園や緑地も豊富にあり、自然を感じながら散策を楽しんだりスポーツを楽しんだりできます。


見どころ

東京都墨田区の見どころとして最も旬なスポットは、なんといっても東京スカイツリーになります。高さ634メートルの巨大なタワーは外から見ても迫力がありますが、高さ350メートルの展望デッキにのぼると、東京の景色を一望することができます。東京タワーもが小さく見えてしまうその景色は圧巻です。また、高さ450メートルの展望回廊までのぼると更なる眺望が楽しめます。
また、両国にある両国花火資料館は、日本としては貴重な花火に関する資料館で、花火の歴史や江戸情緒を味わうことができます。両国の国技館は日本人なら誰でも知っている大相撲が開催される競技場です。相撲博物館も併設されています。その近くには、江戸東京博物館があり、江戸から東京への移り変わりを体験することができます。特に復元された日本橋が圧巻です。


生活スタイル

東京都墨田区は、東京スカイツリーの完成により、観光客が多く訪れるようになりました。一般的にいわれる昼夜間人口で比較すると、夜間の人口が25万7千人であるのに対し、日中は26万3千人にまで増加します。
また、高校や大学などのこのエリアへの進出も、日中の人口増加に影響を与えています
一方、このエリアで居住している人も多いのが現状で、錦糸町の駅前には百貨店などの商用施設が充実していて、東京スカイツリーのショッピングセンターとなるソラマチができたことにより、食料品やファッショングッズ、生活雑貨などを購入できる施設が充実してきています。錦糸町の近くには大型の映画館などのアミューズメント施設も充実し、暮らしやすいエリアだと言えるでしょう。

本所吾妻橋駅のエリア情報

本所吾妻橋駅は東京都墨田区にある、都営地下鉄浅草線が走る駅です。1960年に駅が開業し、2011年からは改良工事が行われ、2013年にはA5出口部分に新しく改札口が設けられました。ホームの形態は相対式の2面2線を採用していて、1番線は都営浅草線の西馬込・京急線方面、2番線は押上・京成線・北総線・成田空港方面となります。地下1階部分にホームと改札があり、それぞれのホームを結ぶ通路は地下2階部分のみに設けられています。1番線と2番線両方に改札口が設置され、全部で6個の出口が用意されています。それぞれのホームを地下通路によって移動する際には階段しか使用することができませんが、ホームと地上を結ぶエレベーターは両方のホームの改札外エリアに設けられています。1日あたりの乗降客数は2017年には19,111人となり、10年前から約3,000人程度増加していますが都営地下鉄の駅の中では利用客が少ない部類に入ります。

近隣の駅から探す

最近閲覧した物件

タイトル

テキスト

ボタン

注釈