東京・上野エリアのサポーター」カテゴリーアーカイブ

初めての座禅

さて、本日はハウスメイトのH嬢と友達のYちゃんと

青松寺

http://www5.ocn.ne.jp/~seishoji/zazenntop.html

で10時から座禅をしてきました。

本当は明日の予定だったが、急きょ今日に変えて、

しかも二人の予約だったところを、朝になって三人にしてくださいと急に電話。

おまけに15分遅刻してしまったので、

怒られてしまった。。。

本当にごめんなさい。

注意はされたが、丁寧に作法を教えてくださり、30分座禅を三人でした。

近頃は無になる体験がなく、心穏やかに過ごすことが難しかった。

なので、こういう時間が本当に必要だった。

座禅の目的は、無になって今を生きている事を実感させるためだという。

心理学の領域でも、毎日無になる時間は必要だという研究結果が出ているが、

それを確保するのはなかなか難しい。

今日初めて知ったのだが、ハウスメイトのH嬢は韓国でよくテンプルステイをしていたという。

なので、彼女はお寺が心の憩いの場だそうだ。

東京ではこういう所がある事を知らなかったので、行くことはなかったのだが

偶然知った事でお互い今度から一緒に行く仲間ができた。

無になって自分と向き合う時間というのは本当に大切である。

上海の頃はデッサンを習いに行っていたことがあったので、

週に一回は3時間の無になる時間があった。

もしくは、友達がカトリックだったので、ミサに連れて行ってもらって

心を落ち着かせたこともあった。

東京ではそれに替るものを探していた。

ちなみに、今日作法を教えてくれたお坊さんはスリランカの方だった。

10才で出家して、日本に留学をし、現在青松寺で修行中だそうだ。

後、2~3年はいるそう。

今度行ったら、お寺の中を案内してくれるのだそう。

座禅が良かっただけじゃなく、本堂にも入る事が出来たから本当によかった。

素晴らしい休日をありがとう。

今日、教わったのは、初心を忘れない。感謝の気持ちを忘れない。幸せは他人からもらうものではなく、自分の中にある。

という事です。名前を聞かなかったが、お坊さんありがとうございました。

また、行かせていただきます。

つれづれハウスメイト

Hさんは最近上野の居酒屋を辞めて、知り合いの焼き鳥屋で働き始めた。

同じようなタイミングで私も新しい仕事を始めた。

それにお互い時間がなぜか合うので、よく会う。

嬉しい事に飲みたいタイミングも同じだからよく一緒に家飲みをしている。

AKIBAハウスは9人で住んでいるけど、皆ほとんど会う事がない。

これもなかなか不思議である。他のハウスも同じなのかしらと思う。

最近は新しいメイトが二人入ってきた。どちらも韓国の子だけど

挨拶しかしたことがない。。。

うちのハウスは今やかなりインターナショナル。

4月にまた一人韓国の友達が帰るので、誰が入ってくることや気持ちが少し複雑である。

隣の部屋に住むY氏はAKBのために大学を休学して日本に来た。

やりたい事をすべてやりきったY氏。早いもんでもう1年半。

彼女は本当にすごいなと心から感心する。

その行動力と計画性。本当に素晴らしいと思う。

帰って向かい合いたくない就職活動が待っているみたいだけど

その行動力で是非、やりたい仕事をゲットしてほしい。

本人はまだ決まってないと言っていたけどw

またHさんの話題に戻るが、

Hさんは二人部屋でYさんと同じ部屋だ。

二人とも韓国の子で姿かたちも性格もいい。

Yさんはワーホリで来日しユニクロ銀座で働いている。

Hさんは香水の調合師になる夢を現実にするために来日した。

今は、御茶ノ水の専門学校に通っている。

二人とも才能溢れる女性なので、今後も成功を祈っている。

まだ先は長いかもしれないけど、楽しみです。

ポップスターのコンサートはきっと行けない定め

自分で言うのもなんなんだが、私は運がいい人間であります。

特に友人に恵まれていると思う。

周りの人を笑わすのは好きだし、人の話を熱心に聴く、

人の長所を見つける事もくせである。

だからなのか、よく頼られるし、みなさん良い物があると分けてくださるのである。

例えば、中三の夏、当時人気絶頂のモーニング娘。

コンサートチケットがペアであたったから行こうと誘ってもらえたのであった。

正直、私はまったく興味もなかったが、タダだし普通に買ったら一万円近くは飛ぶのが確実なチケットであった。

しかし、何とコンサート前日に階段から落ちて足の甲を骨折。

田舎で華やかな世界を夢見て、楽しみにしていた中学生の儚い夢は一瞬で消えた。

つい先週に人生で二回目のチャンスが来た。

ハウスメイトのYN嬢が小学生の時から惚れている韓国スターのショーに一緒に行かないかと誘われたのである。ショーだけでなく、何と最後に彼とハイタッチもできるというのではないか!

願ってもないチャンス。

写真を見ると何とも秀麗でやさしそうな方。

12/13(金)に横浜でするという。すばらしい。

近頃、私は転職活動をしていて、ハウスの中でダントツ一番時間がある人である。

コンサートの日は絶対まだ決まってないだろうと思っていた。

が、この一週間でとんとん拍子に決まり、何と12/6(木)からスタートという事になった。

嬉しい反面。ハイタッチしたかったという残念な気持ちもある。

他のジャンルのフリーコンサートは全部行けているのに、なぜかポップスターはいつも行けないのでした。

この時期になると・・・

ハウス内でよく出てくるセリフがある。

「もう今年終わるんだよ」

何回聞いたことだろう。この一言が発せられた後は決まって、

ちょい憂鬱空気が一瞬流れる。

でも、不思議なことがある。

今年はそう、思わないのである。憂鬱だと感じないのが不思議である。

むしろ、年末という感覚もまったくない。

特別な感じがしないのだ。

いつもの年なら、この時期になるとその一年の自分を懺悔したくなる気分になって

そして、来年こそは!と意気込む時期であった。

そこが本当に不思議である。今年はまったくないのだ。

感覚としては、いつものように流れている時間を過ごしている感じで実に心穏やかである。

今年の目標だったTOEIC900点以上はかなわなかったな^^;

リーディングが信じられないほど苦手でそこをささっと上げられたら900はいける!

と思っていたが、実力は短期間ではつかないです。間違いないです。

時間をかけにゃいけませんね。

なので、カーネギーさんの How to Win Friends & Influence People とHow To Stop Worrying and Start Livingの原本を読むことにしました。

二冊だと足りないと思うけど、どれも結構な厚さがあるように思うから前回より50点でも上がってくれたら嬉しいな。

それぞれ日本語訳では「人を動かす」と「道は開ける」というタイトルである。

最近は心から生きる智慧がほしいと思うので、リーディング力をあげるついでに智慧ももらえたらと思います。

もしかしたら、年末憂鬱にならないのはカーネギーさんのおかげかも^^

CHANEL №5

御茶ノ水の香料士育成学校、日本フレーバー・フレグランス学院に通っている

ハウスメイトのH.J嬢。

彼女のレポート〆切が迫っていたという事で昨晩の夜、リビングで一緒に勉強した。

私は会計の勉強をしていたが、彼女は自分が調合したフレグランスの分析レポートを眉間に少しだけしわを寄せながらまとめていた。

お題は永遠の CHANEL №5を調合しちゃおうというものだった。

話によると№5は80以上もの香料から合成されていて、化学分析では出ない微量な要素も含まれているという。それが大きく匂いを左右しているというのである。

H.J嬢は20ほどの香料を調合して作成したが、

「匂いが全然違う」と言い放ち。更に眉間のしわを深めた。

№5は初めて合成香料を使った事でも

フレグランス界では重要な歴史的意味を持った香水であるという。

ちなみにその香料はアルバイトというらしい。

そちらを作った、天才調香師のエルネスト・ボーさん

H.J嬢曰く、氷河を見てインスピレーションをもらったとの事。

香料のバランスを調整するのは至難のわざだというが、想像がつく。

以前、彼女が通う学院でたった4つの香料から№5に非常に近いにおいを作った

男性の生徒さんがいたそうな。先生もびっくりしていたという。

歴史的な意味とモンローさんのおかげで永遠の地位を獲得した№5ですが、

やはり、匂いの好みは人それぞれである。

当時は画期的でも、時間があまりにも経って今

持っている事はかっこよく感じるが、

本当につけている人とすれ違ったらどう思うだろうか。

当時のトレンドを今もトレンドと感じるのは難しいかもしれない。

むしろ、フレグランスが鼻に入った瞬間、頭に思い浮かぶのは

おばさん。

強いて言うなら、毛皮を着たオバ様。という確率の方が高いだろう。

もちろん、シャネル側もそれを分かっているから

若い世代用に作っているとでしょうけどw

というわけで、興味深いCHANEL №5のウンチクでした^^

部屋が人を選んでる!?

AKIBAハウスに入ってももはや1年と半年の月日が経った。

その間に、約半数の方が入れ替わった。

私の様に部屋だけ変えた人もいるし、まったく新しく入った方もいる。

全体の入れ替わりを見ているうちに不思議に同じ部屋に入る人の特徴と共通点がある事に気づく。

例えば、203号、Y氏のベッドはハウス一早起きである事。もう一つのベッドは3人見てきたが、絶対学生である事。

205と202は夜更かし組である事。102は住人と一緒にいる時間が一番短い事。

201は働き者の部屋である事。

他にもいろいろあって非常に興味深いのである。

203のY氏以前のE氏はホテルで勤務を一年間していたが、その当時の起床時間は5時であった。

そして、後任のY氏は憧れのアパレル業界で仕事を始める事になったが、奇遇にもシフトの中で一番早い、7:30出勤を言い渡されたのだった。

定住率の観点からいうと、ドミトリーは抜きにして、私が今住んでいる202が圧倒的に低いという特徴がある。

風水は理解していないが、概念的には要するに環境が人に影響を及ぼすという事なのだろう。

前にとある女性が書いたサクセスストーリーの自伝を読んだ時も、彼女は住む所は生活に大きな影響を及ぼすから大事だと書いてあった。

例えばその本はお金持ちになる内容のサクセスストーリーだったが

具体的には「無理をしてでもお金持ちが住む所にすむべし」と書いてあったのが印象的だった。

これは風水関係なしに一理はかなりあると思う。

コミュニケーションをとるのが多ければ多いほど、互いに関係し合う力は強まるから

もし、具体的になりたい様な像があるならば、そういう人と戯れる時間を増やせばいいという事だよね。

まぁ、この人と交流したいと決めているのは最終的には自分だから、きっと

部屋が出している波長と合う人が自然と当てはまるという事だと思う。

波長が合わなければ、離れる。

部屋だけじゃなくて、人同士とか会社とか、いろんな事に当てはまるんじゃないかと思いました。

ソウル旅行

ソウル旅行の感想は一言で言えば、「ソウルと上海は同じである」という事。
しかしながら、韓国人は上海人よりずっとマナーがいいのである。
エキスポの後は変わったかもしれないが。
二年前にハウスメイトがソウル旅行後に、ソウルの男の子はかっこいいと言っていたが
基本的には“体つき”からかっこよさが来ていたのである。
そして、友達のお姉ちゃんはしょうゆ顔が好きだが、ここにはそういう人が溢れかえっていた。
だから、好きなのだなとよくわかった。

話を変えて、ハウスメイトの紹介ですっかりはまった「カンチャンポン」どこにも見つけることができなかった。
代わりに海苔とコチュジャンを2.5㌔をかなり安くゲットすることができた。
これがソウルの勝利品である。

事前にうまい店を調べて行ったりもしたが、

ソウルピープルが普段食べている物、ソウルで庶民に流行っている物を食べたかったので

観光客ではなく地元の人が多いと思われる所に入って食べた。

この作戦は見事に功を奏したのであった。

帰ってきてからハウスメイトに興味津々に「何かおいしいもの食べた?」

と聞かれたけど、自分が食べたことある料理しか食べてないけど

それはどれもおいしかった。と言ったら

つまらなそうに「ふ~ん」と言っていたw

普段テレビで見るk-popのイメージが強すぎて、

実というとソウルに行ってかっがりした印象の方が強い。

上海にいた時にソウルから来た友達が、ソウルと上海は物価も雰囲気も一緒だと言っていたが

本当だった。身を以て実感したのであった。

さて、次はどこに行こうか検討中でございます。

つれづれ

書く事は自分にとってかなりのストレス発散になる。

自己表現をしているからかもしれない。

いきなり暗い話になるが、バイト先で鬱になり仕事をいきなり来なくなった人がいた。

いつもは優しくて、ニコニコしている人だった。

でも、自分の意見を絶対言わない人だった。

この一件と27年間の経験で思ったのが、

人間ストレスが一番溜まるのが自分を表現しない、できない事なんだ。

と思った。

だから、日記を書いたり絵を描くことがものすごく発散になるわけだ。

本当につれづれになってしまったが、話題を変えて

最近ハウスメイトにユニクロ銀座でバイトを始めた子がいる。

韓国からワーホリでやって来た子だ。

性格がよくて明るい子である。

しかしこれ以上に個人的に嬉しいのは彼女が働いているから

ユニクロ銀座で社割がきく事だ。なんと、30%OFF ^^ ニヤリ

ちょうど秋の服がない所なのでさっそく買いに行こうと思います。

恋愛上手とは!?

自分は恋愛下手で奥手な方だと言う自信がある

実際27歳にして、付き合った人は2人だけだし

駆け引きもうまくない。というよりも出来ない。

そんなAKIBAハウスは女子9人

自然とガールズトークに花が咲くことが多い

話した感想から延べますと、このハウスには恋愛上手な人が「あまりいない」と感じる

(どうかハウスメイトが見ません様に)

恋愛とは何なのか。何のためにするのか。どうして愛され、愛したいと感じるのか

周囲から結婚の圧力がかかり始めた近頃よく考える様になった

結婚の話になると長くなるので

まず恋愛から考える事にする

当たり前だけど、結婚の前にまず恋愛をしないと今の時代、今生きている環境の中では

ほぼ達成できないと考えるのが正しいだろう

そんな私はその恋愛関係にまず発展させることができない

しかし、なぜか周囲からはよく「すぐ出来そう」と言われる

仕事先で最近、彼女にプロポーズをしたという男性に理由を聞いてみた

彼の答えはこうだった

・人見知りをしない

・明るい

・ストライクゾーンが広そう

確かにこの理由は納得である

では、どうして特別な関係に発展する前に座礁してしまうのか

彼が長年抱いていた疑問を一言で解決してくれた

「皆、待ってるんだよ。」

あっさした意味深い一言。正にその通りだと思った

私は臆病で自分から気持ちを伝える事があまりない

そして、彼はこう言い切った

「告白は3回!」

相手がびびっている事も考慮に入れなければいけないという

何とも懐が深いお言葉

考えてみれば、正しくその通りである

実際アメリカの心理学研究チームでモテル男性の特性を調べた結果

一番の原因は「積極的」であった

待ち人はいつまで経っても現れないのだろう

捕まえに行くものなのだな

進化のなごり?

自分は動物的だと思う事がある

季節の変わり目の風一つでホルモンの分泌が以上に変化する

静かな所で突然物音がすると、近い方の耳がピクッと動く事がある

そして、ときどき予知夢を見る

日本で暮らす上で一番好きな季節は初夏

一番嫌いな季節は初秋である

夏の始まりを告げる初夏の風は気分を一気に高揚させてくれる

いろんな意味で。

逆に侘しさしか漂わない初秋の風は悲しい気分にさせられる

早い話、夏が好きなのである

でも考えて見れば、人によって好きな季節が違うから動物的とは決めつけがたい

ハウスメイトの中で冬とか春、秋が好きという人が多かった

良く猫が音を聞くと耳が動くのと同じような感じで私の耳も反応する

動きが分かるほど動かないがピクってなる

しかしながら、故意に動かすことはできない

となると、これは故意に動かすことができる人の方が動物的なのかもしれない

秋は寂しい気持ちにさせられるねとYさんに言ったところ

「R.Eは夏も、去年の冬もそんな事言ってたよ」

と真顔であっさり。

ん~。なるほど。私はただのさびしがり屋で

季節はただの思い違いであったみたいだ。