月別アーカイブ: 2009年9月

ハヤシライスー☆

今日は久しぶりに、ハヤシライスを作りました。

日本に来て初めてたべたんですが、

すごく美味しかったので良く食べてました。

 最近、料理をしなかったのでちゃんとしたご飯を

食べてなかったので大好物なハヤシライスを

作って、ハウスの仲良しの姉ちゃんと一緒に食べました。

すごく美味しかったです。

きゅうり

僕は実家が江戸川区というトコで、これまた東京と千葉の境目で下町情緒丸出しな場所なんです。

そこで長年暮らしていたせいか、こっちのスーパーの物価がすごく高く感じるわけですよ・・・。

その証拠に実家付近のちっさいスーパーで買ったこの「きゅうり」。

image122.jpg

もはや何本入ってるか、パッと見じゃわかりません^^;笑

まぁ10本以上は入っているのですが、これで「198円」なり。

・・・う~ん、安い!!^^v

吉祥寺付近で買うと3本入りとかで同じ値段するもんね・・・。

ちなみにこのきゅうり軍団は、塩もみしてお手製の浅漬けになります。けっこう日持ちするし、案外美味いし、言うことなし☆

フランス料理

友達とフランス料理を食べに行ってた。

フランスのクレペを食べた。初めて食べた。けど本当においしかった。本当に。。。

表参道にある店だったけど雰囲気も良いし、店員も優しいし、電気もよっかたし、

気持ちようかった。

フランスの飲み物も飲んでたけど初めて接した味だった。けどマジでうまかった。

飲み物が入ってるボトルもすげかわかった。

また他の友達を連れて行きたい。たのしかった。

nami

上野へ行って来た。

面白かった。上野は果物も安いし、色々とてもよかった。

公園もきれいだったけと

やパリ吉祥寺の井の頭公園が小さいけど公園の中では一番だと思った

私は本当にこんな公園を毎日見るのはラッキだと感じするんだ

井の頭公園最古だ

美容室

この前には日本に来て初めて美容室に行って来た。

初回のみ、2000円でカットしてもらった。(安いwww)

髪の毛もすごく軽くなって、久々の美容室で気分転換にもなった><

日本の美容室は韓国と違って高くて行きにくいけど、

スタイルとかを良く考えてくれたりして、いいと思う。

来月にももう一回行きたいな!

バイト

吉祥寺のBook Offでバイトをしてるけど、

昨日、浜田山にヘルプに行ってきた。

ヘルプが終わってからは一緒にバイトしてる人と

ハンベイっていう居酒屋に行って朝まで遊んでた。

色々話したり、話を聞いたりして楽しくて仲良くなった気がして嬉しかった。

明日には新しく入ってきた新人さんのトレーニングを担当するつもりで、

ちょっと緊張もしてるけど、頑張ろうと思ってる。

バイトのおかげで日本生活で得るものがすごく多くて、

ここでバイトができてよかったと思う。

映画

せっかく休みだったからなんか映画とかみたかったです。

で、映画を貸しに吉祥寺に出ました。

この間から見たかった映画があったからそれを見ることにしました。

何の映画というと韓国の映画で名前はオルドボイという映画です。

韓国ですごく有名で日本でも有名だらしいです。

有名なのにまだ見た事なかったから、楽しみだったんです。

おもしろかったんです。見てよかったとおもったんです。

久しぶりに映画を見てたのしかったです。

また今度はどんな映画にしようかな。^^

お好み焼き

一緒に住んでいる人の中でトオルと言う友達が御好み焼きを作ってくれた。

初めて家で作ってたべた。

けど店だ売ってるやつより本当においしかった。

みんなで食ったからもっとおいしかった。

二つの種類があった。豚肉が入ってるやつともう一つはキムチ御好み焼きだった。

全部おいしかった。しあわせだった。

トオルありがとう。!!^^

シナモン&バニラアイス

近頃ハマっているもの。それはシナモン&バニラアイス!とりあえず合いそうなものには何にでもかけてます。

オススメは、ミロシナモン。皆さんご存知、ココアのような粉末に牛乳を加えて飲む、あのミロです。いつものミロにシナモンとバニラアイスを加えるだけで、まるでどこかのカフェでお茶してる気分~に感じます。

作り方は、いたって簡単!ミロの粉(スプーン3杯)とシナモン(パラパラと少量)をカップに入れたら、かき混ぜながら豆乳を少しずつ加えていく。最後にバニラアイスをのせれば出来上がり!

最後にお好みでまた少しシナモンを振りかけても☆甘さと香りで癒される~し、ミロは栄養満点で健康にも良さそう。

それと、今日発見したのがフレンチトーストシナモンがけ。

これもいつものフレンチトーストにバニラアイスとシナモンをのせるだけ。これがまた絶妙~!!甘いもの好きな方は是非お試しあれ。

Garden

吉2の玄関前にはちょっとした庭があります。ナスやプチトマトが植えられ、実を付けるとなんだか嬉しい気持ちになります。

ここに花の部分を全部切ってしまった黄花コスモスの鉢植えをダメもとで植えてみたら・・・なんと花が復活しました!!

咲いては枯れ、咲いては枯れ・・・を繰り返し、毎日花の生命力に驚かされてます。

image387.jpg

ただちょっと最近元気がなくなってきたので、新しく2株仲間を増やしてみました。またいっぱい咲くといいなっ。

ところでちなみに、彼も植えられています↓

image388.jpg

水やっても全然大きくならないねぇ・・・。

って、大きくなった方が怖いけど。

今日も庭を守ってます。ご苦労様です!