月別アーカイブ: 2010年2月

歌舞伎

ハウスメンバーで歌舞伎座に行きました

集った4人全員が初めての歌舞伎 チケット取りの段階から戸惑いました
結局当日立ち見の一幕だけ観ようと集合したものの長蛇の列
係りの人に勧められるままに夜の部全幕を観る事になりました

歴史を感じさせる館内 舞台には赤富士の大きな幕 特別な雰囲気がしました

台湾行ってきます

久々の旅行です。 
なんだかもう最近では旅行のために働いているような気さえします。

台湾といえば、屋台に足つぼマッサージでしょう。
土曜日に出発ですが、ついてそうそう楽しむ予定です。

あとはおいしいビールがのめれば最高ですな ハハハ

それから、ネットでみたんですが蝋燭を耳につっこんで
耳垢を掃除してくれるというのが夜市であるそうな・・・
なんでも真空にして?耳垢ごっそりらしい 大丈夫か?

ちょっとこわいんだけど、物は試し様子をみてやってみることにします。

ひとつ心配がChina Air line これまた今まで乗ったことがないので
どんなもんでしょうね・・・

あと言葉は英語は少しは通じるかなぁ?困ったら漢字??(書けるのか 自分)

うーん 友達2人とどんなたびになりますかな

帰国したらまた写真をのせます

三茶でごはん。

って、どこがいいでしょうか?

 

なんだか、店が多くて楽しいんですけど、先日の店が大失敗でした。

やっぱり冒険も大切ですが、無謀なことはしたくないとも感じました。

でも、穴場みたいなとこに行ってみたい・・・わがままですね(^^;

 

新しいお店ができ、そして、店がつぶれ、なかなか厳しいのですね。

 

今日は、納豆ソースを商標登録しているとことで、

でも、馬刺しを食べてきました!!

 

キャロットタワーの一階の大判焼き屋さん、水曜日だけ白い皮で、

それがもちもちでおいしいのです。

とはいえ、大人気のため、行列・・・。

まぁ。しょうがないか・・・。

春日和

暖かくなりました!

冬にお隣りゲストハウスの方々が
耕してくれた畑。

そろそろ何を植えるか
考えだそう♪

去年は同居人が
バジルやミント、パセリなど
ハーブ類を育ててたから
お裾分けもらったけど。

今年は「野菜」を作れるかな♪

The new books I've read!

The new books I’ve read in the past month have been from an author named Jack Higgins. His books are about spies, war,intrigue, suspense and full-on action. So if you come across a Jack Higgins novel in English or Japanese I suggest you pick it up!

新しいソファー

たぶんTomyと内容がかぶるかもしれませんが、
読売ランドオークハウスのソファーが新しくなったんです。

すわりごごちがとっても良くて快適です。
あと高さもちょうどよくて 夢のソファーだ 

お疲れ気味の青いソファーは家に帰ると引き取られていました。
思い出の青いソファー 
たぶん高島平からきたソファー
(高島平にすんでた時にどこかへ運ばれるために
 入り口においてあったような?)

パーティのときは毎回大活躍で、ちょっとくたびれ気味でした
お役目ごくろうさん

新しいソファーみんなで大事に使いましょう
ただ、家のみなさん結構粗相をするので 
新しいソファーの材質をみたところ
ワインなんかこぼしたらしみになりそうです。これは結構やばいね

ということで前にマネージャーがおいて行ったクロスをかけてみました
これがぴったりでなかなかよいかも

汚さないようにつかいましょう

なんか・・・。

あったかい??

今日は寝坊で遅刻しそうだったので、ダッシュしてもいいように、

いつもより1枚少なく着て会社に向かう。

なのに、いつもより走り終わったあとは熱い!!!

ふと昼休み・・・。

あれ?寒くない・・。

もう春なんですかね?もうちょっと寒くなるんでしょうか??

さて、これから三茶でみつけた、素敵なBarで一杯だけ飲んできます☆

隠れ家って感じですきなんです。

早起きは3文の徳

成功者は早起きさん!という事で、
私も朝方になろうと決行してみたが、
起きれない・・・(><;)

これは強制起動させねばと
早朝パン屋のバイトを始めました☆

朝4時起き!

仕事だからパチっと起きれる♪

SUNDAY EVENING

This past Sunday I went out with a couple of friends to a Mexican restaurant. It was the first time I’ve had mexican food since I moved to Japan. It was alright, after that we went to the arcade where was beaten in both tekken 6 and street fighter 4. IT was a great night!

なんだか春の陽気

どもども、今月は体調不良やら腰痛やら、CTスキャンやいろいろと忙しかったNyasuhiroです。

それにしても、昨日からまだ風は少しつめたいものの、桜が咲くころのお天気だそうで、晴れててきもちがよいですね。

前回書いた検査ではなにも問題がなかったのでよかったのですが、

ではなぜに鈍痛が腰?背中?にするのかと今度はよくわからず、接骨院とか

いってみたり、

接骨院の先生「背骨がだいぶゆがんでます まずこれがきになりますねー ちょっといいですか」

先生が強制してくれるということでなすがままに・・・・

すると、ボキボキボキボキッ 笑えるくらい背中がなりました。

でもね、小田急線にのって特に帰りが痛くなってくるんですよねー

ストレスか??? でも小田急線に乗らないでは生活できません トホホ