月別アーカイブ: 2016年1月

失敗の髪色 と今年の初ライブ

おはよう~*\(^o^)/*
昨日はツイッター見てくれた人はもう知ってると思いますが髪色少し変えました。実は元のブロンドにキャラメル色を入れたのに、サブリナの髪は赤みがないからアッシュになっちゃった(>_<)
スッピンだと大人っぽくなったといわれるけど昨日はライブの為に化粧してたら幼くなったとメンバーに言われた。皆さんどっちと思います??
↓↓これはスッピンです。↓↓
↓↓↓これは化粧した後です。化粧したってもファンデーションと口紅くらいだけど笑↓↓

幼く見える??
似合ってるかどうかそれが1番気になります(#^.^#)

またねA田っち・・・

こんな時間にこんばんは♡

2016年になってからまだ1日しか仕事に行ってない・・・くっちゃねくっちゃねでヤバス!

ハウスメイトのN映ちゃんからおすそ分けいただいた、彼女のばあばの手作り餅もまだ大量に残ってるぅ~!w

冬はどうもダイエットに向きませんね。
ダイエットというよりは健康というか、年老いて病気になったりしないためにちょっとした運動をしたいわけですが、
薄着だと寒いし厚着だと洗濯物が増えるというdilemma!
早くあったかくなぁれ♡

そうそう、表題のとうり、

マネージャーのA田っちが大人の事情で栗平住民ではなくなりましたとさ。

まぁ同じ関東だしきっといつでも会えるので、ささやかなお別れ鍋パーリー♡

IMG_0773

急な企画だし少人数でひっそりたっぷり肉をしゃぶしゃぶ食す♡

IMG_0774

そして私の大大大好きな虹色のタカノチョコを置いてった!
これは今日の晩御飯の前に食い散らかしたわー♪w

IMG_0783

約一年間、本当にありがとうございました☆

私は東京と愛媛のハーフなんですが、愛媛っ子がいなくなっちゃうのは寂しい。住んだことはないけどね!(=゚ω゚)ノ

 

あ、もっと大事な事がありました。(ウソウソ(´・ω・`))

明日高校サッカー決勝です♪みなさん、頑張る若者たちの応援を☆

IMG_0777

私も日本の高校生の青春したかったなーーー!

新年(。´∇`)ぁヶぉめっ★SR相模原

痩せるのコツコツ
太るの一瞬

ここ1,2年で徐々に体重を落としてきたのですが、
年末年始の暴飲暴食で体重が過去MAXになりました…
釣りキチです( ̄◇ ̄;)

みなさんお正月はいかがでしたか?

わたくしは年末に九州旅行にいってた反動もあり
年が明けてからは全く外に出ませんでしたw

年越しは家で相模原ファミリーとガキ使を見ながら過ごし
楽しく新年を迎えることができましたヽ(・∀・)ノ

01191857ae3ab6270112ef1ef7a8002d54318ed02d

そして、正月は
食って~
寝て~
DVD観て~
とひたすら堕落してましたw

そりゃあ太りますよね・・・

なので、最近は朝5時に起きてランニングをしていますヽ(´Д`;)ノ

それでは
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

みんなで大掃除

さて問題です。

年末にやらなきゃいけないことといえば?

チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ…

正解は、宝くじを買うことでした!

 

0107-2

じゃなくて、正解は大掃除でしたー!

というわけで、ソーシャルレジデンス新百合ヶ丘のラウンジを、みんなで掃除しました!

DSC_1014

これが普段のラウンジの様子です。写真撮るセンス無いな私。

1451844852271 (1)

机、椅子、ソファーなどを一旦全部外に出して、みんなで床を綺麗に磨きましたよ。

それはもう、汗を流しながら必死で磨きましたよ。

磨いてる時の写真撮ってないけど。

1451844831291 (1)

みんなで牛丼食べて休憩。掃除しながら食べる牛丼は美味しいですね。

というわけで、無事に大掃除は終わりラウンジはとっても綺麗になりました。

綺麗になったラウンジの写真撮ってないけど。

 

DSC_0459

綺麗になったラウンジで、お正月にみんなで書初めしました。

DSC_0465

充実した年末年始でした。シェアハウス最高!

メイドインジャパン!

おはよう~*\(^o^)/*
サブリナからとっても良いニュースがあります~!
明日の午後7:00時からTBSのメイドインジャパン(Made in Japan)って言う番組に出ます!!
番組内容は↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーー
みどころ
我が国が誇るメイドインジャパンを世界はどう思う?
ニッポンで暮らす外国人が母国に日本製品のお土産を持って帰国!
一体何を持ち帰るのか?
 誰もが知っている、日本生まれのあの商品がどれだけ世界に進出しているかを紹介する『メイドインジャパン!』。これまで特番として何度か放送しているこの番組、新春に放送した2015年に続き、2016年も正月にお届けする。

あけおめ♡

明けましておめでとうございます♪

2015年はあっという間だったけど、2016年1月1日からまだ4日しかたってないなんて実感できないほど時間がゆっくり過ぎているようです(´・ω・`)

毎日毎日栗平のみんなとだらだらご飯食べて正月番組見て在宅作業して・・・

ちなみに今高校サッカー応援してます♪

年越しはもちろん、栗平のハウスで♪

IMG_0726

夜はおでんと手巻きずし、そして鍋を食べた後の残骸が年越しソバに♪

里帰りする人や外のパーリーへでかける人もいながら、結構いつものメンバーが残ってましたぁ~

IMG_0729 IMG_0730

元栗平住人の同窓会!最近南浦和へ旅立って行ったN子、台湾人のC君、林さん、カレーの王子様も来ました!!

やっぱ栗平だぁ~~~

IMG_0732

C君は元Oakブロガーで、私が来たとき一番に一番に話しかけてくださったイイヤツです☆★
今は福岡で頑張ってます~(*´▽`*)

IMG_0763

カウントダウンらへんはなんか眠っちゃってたんで、Tま君のFBに載ってた林さんの写真載せときますねww

IMG_0762

年が明けたら近くの神社へ。

IMG_0733 IMG_0735

栗平にこんな神社があったんですね!新発見★

IMG_0736 IMG_0737

年明けはおもち!栗平にはHBがあるのでつきたての餅食べまくり♪

IMG_0739

新しい年を迎えるとともにカリスマ美容師M子ちゃんにみんなで髪切ってもらいました♪
茶色いのは私の毛です!

IMG_0740 IMG_0741

前髪をバッサリやってもらっちゃいました!!

IMG_0753

1月2日が誕生日のHポンを祝って・・・

IMG_0756

毎日夕方から昼寝する生活♡♡w

あけましておめでとうございました

あけましておめでとうございました!

2016年もよろしくさんじゅうはち!

名称未設定-2

シェアハウスのメンバーで年越しそばを食べてカウントダウンしました!

蕎麦は美味しいですね!

そして年が明けてすぐ、みんなで明治神宮にお参りに行きました。3年連続シェアメイツで初詣!

DSC_0407

屋台でラーメン食べて帰りましたよ。

寒いところで食べるラーメンは最高ですな!

 

そしてその日の昼、シェアメイツと鎌倉に行ってきました。(眠かった)

着いたらもう夕方でしたけどね。

DSC_0413

初日の出ならぬ、初日の入り!これはめでたい!

遠くに見えるのは富士山ですよ。画像小さいけど。

DSC_0429

おサルさんと一緒に鶴岡八幡宮に行きました。

今年は申年ですからね。

27

 

 

28

 

 

DSC_0433

鎌倉食堂でしらすごはん食べて帰りました。

美味しいものが沢山食べられて幸せでした。

今年はきっと楽しい年になるでしょう!

実にありがたき年越し

こんちは。

新年は毎年実家やシェアハウスで紅白を見たりギター弾いたりしながら過ごすことが多いんですが。今年はシェアメイトと出かけてました。

茨城、牛久の大仏カウントダウン。写真を見て、そのシュールさ壮大さに度肝を抜かれ。

「行ってみよう。」と誘われたんで連れて行ってもらいました。

 

で、高速を使ってはるばる行ってみたら。。。

写真に負けず劣らずのシュールさ壮大さでした。

 

花火の轟音。七色に照らされる大仏、レーザーライト。。。

Photo Jan 01, 12 00 05 AM

 

 

Photo Dec 31, 11 37 53 PM

 

Photo Jan 01, 12 04 23 AM

 

神への冒涜ありがたくて心震えるショーを見て迎える年明けでした。

 

ちなみに、このショーを見るために21時から1時まで現地で過ごし、その後帰って浅草で初詣を行い・・・。

シェアハウスに帰ったの朝の4時過ぎ。ひっさし振りの夜更かしでした。

 

 

まあ、こんなのもたまには・・・・・

うん、たまにでええね(笑)

 

やっぱ早寝早起きこそ至高ですよ。2016年も朝活な生活を続けようと次の日から思ったのでしたw

 

ってことで素敵な1年としましょう☆

はっぴーにゅーいやーだ!

あけまして…。

1

ぽめでとう!

2

いや、カイロ過多!!

 

2016年になりましたね!ついに。申年ってもっぱらの噂ですけどもね。

 

今年も3年連続でシェアメイツみんなで年越しをしました。

年越しそばを食べて、すき焼きを食べて、おせちをフライング食いして…。

恒例の明治神宮にSANPAI☆

4

してやられた…。

シェアメイツの池辺さんにしてやられました。

参拝客に写真を求められる彼女を見るたびに自我が崩壊していく…。

アイデンティティ。

3

今年もおろしくぽねがいします!!