月別アーカイブ: 2016年12月

早死にメシ①

師走に突入しましたね。

師走(しわす)

もう字面からしていそがしそう。

でもデブから言わせてもらうとね、おい日本と。

そう言わせてもらうならね、まだ暑いよと!

12月おいと!

冬仕事しろと!

つまり何が言いたいかと言うと

食欲が止まらないってことです。

特にお腹がすくのが午前4時。

シェアハウスのみんなでワイワイしてたら気付いたらこんな時間、

なんてよくあること。もう眠気もMAXだしあとは寝るだけ。。。

なのにお腹が空いてる。。。

そんなときはアタシが発明した「早死にメシ」!

~早死にメシとは~

寝る前だから、深夜だから、弱音泣き言一切ナシ

食いたくなったらアホほど量作ってただ食う

高カロリーisベスト

それが早死にメシ。

早死にレシピ①

鬼ホットドッグ

31

ポイント:一人で全部食すコト☆

早死にレシピ➁

鬼ウインナー炒め

30

 

ポイント:一人で全部食すコト☆

以上早死にレシピ入門編でした!

 

おまけで新百合早死にグルメスポットの紹介!

※ここでいう「早死にグルメ」とは体に悪そうだけどマジで美味いって意味ですからねあしからず☆

29

はい新百合ヶ丘駅から徒歩5分「町田家」~☆

住みやすく便利な東戸塚

12月になりましたね。
東戸塚駅の西口のイルミネーションは11月5日から始まっていますが、
とても綺麗です!
まるで、「お帰りなさい」と迎えてくれているかのよう(^^)
このイルミネーションを見ると、疲れも吹っ飛んじゃいます。

15220190_1061623733947297_8093301913090617290_n

15285011_1061623707280633_8900108018953736902_n

15179212_1061623737280630_8880144993130239458_n

東戸塚駅はSEIBUや東急ストア、書店、コンビニ、銀行などがあって便利です。
他にOKストアーという大きなスーパーがあり、新鮮な野菜や果物が豊富。
あと、小さな牧場があり、ジェラートが美味しいです!

15327428_1061623760613961_8208580092561756980_n

14322512_982543191855352_5925523494444082399_n
アイス工房メーリア

14329893_982543201855351_5368422243299933177_n

東戸塚駅からシェアハウスに向かう途中に、
オリンピックとFUJIスーパーがあり、近いという理由で私はこちらを利用することが多いです。

東戸塚って、少し街の雰囲気が静岡に似ているのかな?!
歩道が広いので、自転車に気を使わずに歩けるのがいいです。
そして、運転もしやすい。

都内の住宅街を歩いていると、歩道が狭いので、
自転車に気を使いながら、歩かないといけないエリアもあります。
歩くときぐらいリラックスしたいと思っちゃうこともあります(笑)

東戸塚駅からシェアハウスまで、徒歩だと20分ぐらい。
今まで終電で帰ったことは何度もありますが、
道が明るいので、24:00過ぎに一人で歩いていても安心です。
一度も危険な目にあったことがありません。
東戸塚は治安がいいんでしょうね。
近所で騒ぐ人もいないので、静かに暮らせます。