ワールドカップ」タグアーカイブ

ワールドカップが終わってしまった

7月16日で約1ヶ月続いたサッカーワールドカップが終わってしまいましたね。

シェアハウスで見るサッカーは一人で見るのとは違いとても楽しかったです。

毎回誰かがテレビ前に座っていて、一緒になって観戦しました。

 

こんな感じです。

シェアハウスでW杯観戦

 

ちょっとしたスポーツバー状態です。

サッカー詳しい人は少なかったですが。

 

あるときはこんな感じで観戦してました。

青木勲さん(@isao.aoki)がシェアした投稿 – 2018年 7月月21日午後8時06分PDT

フランス代表を応援するフランスの方々です。(厳密にはフラン人ではない人もいるけど、フランス語圏らしい)

フランスは国歌を全学校で教えているわけではなくて、学校や先生によって教えるかどうか違うらしいです。

そのため国歌もなんとなくうろ覚えらしく、自信が無いところでは声が小さくなってます。逆に後半の自信あるところでは大声です。笑

フランス国歌の歌詞はめっちゃ野蛮なんですけどね。 でもメロディは試合前に気分を高揚させるのにはもってこいな感じですね。テンション上がります。

WS000191

 

ちなみに日本戦の際は、青木は試合前の国歌斉唱ではピッチに立っている気持ちで熱唱していました。

青木勲さん(@isao.aoki)がシェアした投稿 – 2018年 7月月7日午前2時48分PDT

歌うとテンションめっちゃアガってオススメです。

 

ワールドカップ楽しかったです。特に日本対ベルギー戦は朝3時にもかかわらず5人くらいは集まって観戦してました。いい試合を見ることができました。。。感動。

 

またスポーツイベントが待ち遠しいです。

 

最近の記事

2018.07.14
ハウスから最寄りの中華料理屋(万福苑)

2018.07.07
シェハウスでW杯観戦

2018.06.17
一品持ち寄りパーティ、再び

2018.06.12
筋トレ・シェアハウスを両立するなら「グラン戸田」がオススメ?

2018.05.31
ガーデニング部のその後

シェハウスでW杯観戦

ちょっと言及するのが遅くなりましたが、ワールドカップが盛り上がってます!

6/14に開幕してから3週間ほど経過し、日本代表は予想以上の結果でベスト16!

 

ソーシャルレジンデンス西葛西では初戦の日本対コロンビアの初戦をみんなで観戦しました。

WS000167

Google翻訳アプリでコロンビアを翻訳したら「Koronbia」となったので、その通りに書いたら間違ってました。

恥ずかしい!毎回何かしらスペル間違えるアホっぷりが情けない。見知らぬ誰かが修正してくれました。

でもそれ油性ペンなんですけど!

ていうかホワイトボードの近くに油性ペン置くなよ!

色々ツッコミどころありすぎ。

 

キックオフ1時間以上前に酒とつまみを用意し

WS000169

酒が不足しないようにクーラーボックスにストックも確保

WS000168

 

正直このハウスにはサッカーには興味無い人が多いのですが、さすがにこの日は大勢集まりました。(テレビから遠いところに座っている人はほとんど見てないみたいでしたが)

WS000170

 

青木は試合前の国歌斉唱ではピッチに立っている気持ちで熱唱していました。

青木勲さん(@isao.aoki)がシェアした投稿 – 2018年 7月月7日午前2時48分PDT

歌うとテンションめっちゃアガってオススメです。

一緒にやってくれる人がいないと晒し者になりますが。笑

 

シェアハウスはスポーツバーも兼ねるのでいいですね。(宣伝)

 

コロンビア戦で大迫がゴールして2-1で勝利したあとはこんな感じになってました。

WS000171

誰かが似顔絵書いてくれました。(大迫選手ではなくて、「大迫半端ねえ」の名言を生み出した中西氏の顔です)

 

そして油性ペンで書いた「Columbia」の文字は消えず。。。

 

 

次のスポーツイベントは何かな。

今から待ち遠しい。

 

最近の記事

2018.06.17
一品持ち寄りパーティ、再び

2018.06.12
筋トレ・シェアハウスを両立するなら「グラン戸田」がオススメ?

2018.05.31
ガーデニング部のその後

2018.05.27
新卒採用面接練習

2018.05.20
各階のホワイトボードを観察してみる