月別アーカイブ: 2013年8月

北海道ちゃりん旅☆ 行程とかシェアハウスの恩恵とか

走ってきました、北海道♪

以前、世界中を自転車で走ってる作家の石田ゆうすけさんと

トークショーしたとき、なんとなく

「初心者でも一番自転車楽しめるとこどこですか?」

って聞いたんです。そしたら、

『北海道! 緑の中の一直線の道って世界にはないんだよ、

砂漠の中ならわりとあるんだけどね』 って。

緑の中を一直線! なんって魅力的な言葉!

しかも、日本だなんて!

それ以来、ずーーーっと憧れてたんです☆

 

なかでも、道北は天塩あたりからの

「オロロンライン(=道道106号)」 がすごいそうで。

ただね…今回は行き帰り含め6日間と短い日程だから。

北まで行くには遠すぎ。オロロンラインはあきらめて

南の支笏湖、石狩平野あたり行こーっと。

有名な富良野や美瑛、旭川は前行ったからいいや。

でもいいとこなんだ〜あそこも。こんな感じ。

とまこ@北海道富良野

 

 

で、北海道についてみると、

やーーーっぱり一番気になってたオロロンラインに行きたくて!

結果、途中からバスやら電車やらも使って

こんな行程になりました。

 

大洗港〜(船)〜苫小牧港〜(ちゃり)〜千歳

★ここまでひとり

 

〜(ちゃり)〜札幌〜(バス)〜稚内〜(ちゃり)〜

豊富〜(電車)〜幌延〜(ちゃり)〜稚内〜(バス)〜札幌〜飛行機

★以上ふたり

 

 

何回か、このちゃりん旅のこと書こっと♪

 

 

そうそう、シェアハウス住んでなかったら

出発できなかったんです!!

前に一度、輪行(ちゃり分解して小さくしまう)したことあったから

余裕でできると思ってたんだけど。

出発前夜の1時に解体はじめたら、

ぜーーーんぜんわかんない!!!!!!

 

でも、同居人のかずさんとてっちゃんが

クロスバイクなんて乗りもしないのに

なんとか解体の謎を解き明かしつつ、

奮闘すること3時間。

辺りがうっすら明るくなる頃、

やっとの思いで小さくなりました。感涙。

大感謝です!!!

 

 

翌日、ていうか、その日、出発するときも

お友に送り出してもらえるし、

あ〜、ほんといいわ、シェアハウス。

 

 

一緒に屋久島セミナー

なぜか毎週セミナー依頼いただいてるギャンブラーっす♪
15年さすらってる旅達人でもあるっす♪

京都の講演会で↓こんなことトークしたら。。。
「数百は行った世界遺産で一番心に残ってるのは、、、
屋久島の白谷雲水峡なんです」

↓(注)心の綺麗な方にはコダマが見えます♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

講演後に「屋久島でセミナー主催するので、話してください」とご依頼♪

いやぁ~~~♪『生きてるってさいこー』
想った事を話してたら【屋久島から呼ばれちゃう】んすもん♪
今まで砂かむ想いでガンバってきたカイが報われてるとこ。

セミナー行くなら、、、
同じシェアメイトで、仕事を辞め、ゆっくりしすぎてる
蒲田の裏管理人?「ジャイアン」を連れてき、いい変化を起こしちゃる。

鹿児島・指宿の砂風呂にて毒を出し♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

縄文杉。25キロの登山道をふらふらになっても歩いた日。それも厳しいコースで。。。
03

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

亀の産卵みて、母親の涙に ( TДT) し
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウィルソン株みて、(どこかに存在する)彼女のハートを(σ・∀・)σゲッツ!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金槌なジャイアンを、さりげなく海へ引っ張りこんだ旅仲間のまっちぃー
助けに近づいたと思ったら、さらに沖へ押し出すまっちぃー
恐るべしスパルタ・セミナーの一部♪ジャイアンもお気に入りな80秒の動画(*థ౪థ)

帰京後、シェアメイトから「ジャイアンに化学変化が起こってる」と報告あり。
実際、さっきも仕事へのマジ相談を受けて、仕事選びのアイディアを伝えてたとこ。
一緒に住む仲間と成長できるって

【あなたが「シェアハウスいいね!」と言っています】

シェアメイトとシェア旅ですた(●´∀`●)

第7回☆Team:Rainbow『7キロ達成ー♥』

7きろ

今日は、第7回☆Team『Rainbow』のランニングコーチをさせて頂きました。

夏の涼しい夜風の中、みんなで7.59キロ(1時間)を笑顔で走りきりました。

目標達成ー♪RUNと出会って、2ヶ月☆1キロも走れないって思っていたメンバー。
確実に10キロの目標まで一歩一歩☆歩んでいます。

9月に出場する10キロの大会を目標に♥

信じてくれて、ありがとう。

皆の心に、新しい光が射し込み始めている。

自分を認め愛すること。そして自分を信じる気持ち。