月別アーカイブ: 2017年4月

How I “use” common room for good

Spring is the season for starting a new life.

In schools, new semester starts.
In companies, new business year starts and new employees are welcomed in a new workplace…

In Oakhouse Kichijoji2, we also welcomed some new people in this spring.
Korean, American, French, Newzealander, Thai, Japanese. Each of them has different reason to stay here
…Some people are here to study Japanese. Some, to work or teach in the university, or just to take a vacation in a new culture.

No matter what they do here, I like the fact that it’s very easy to talk to these people because they are living in the same house. The common room on the first floor is where we usually talk. That’s also where the kitchen is.

■Studying a foreign language■

It is an ideal environment to study a foreign language. I hear conversation in Japanese, French, English, Thai on a daily basis. I feel like there are many things to talk about because they are your real neighbors and not just people you met in a bar or something.

For me, the house is a good place to improve my English, too.
In Japan, it is difficult for me (probably for many other Japanese people) to find a chance to speak English.

IMG_20170428_235342
We can study a foreign language even with playing video games.

Last month, one of my Japanese housemates started studying Thai.

■Getting creative ideas■

As a professional playwright,

I create theatrical performances. For people like me, seeking for inspiration is part of every day life.

The subject of my next performance is “difference”. I came up with
this concept thorough my daily life with housemates here.

In the next performance, there is a scene with many different languages spoken in the dialogue.
I needed to translate some texts into foreign languages that I don’t know.

I asked some housemates to translate. Thanks to them, I have gathered text and audio of many languages.
I’m thankful to them for helping me create my performance!!

My next performance is scheduled

*********************************************************************

mooncuproof#7 
”Orange, Light, Arrival”

【Text and Direction】

Yoshifumi Hagiya

【Cast】

Yuka Houjyou

Risa Beppu

Yumi Morikawa

【Place】

Kyu-Katouke Jyutaku
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%97%A7%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85/@35.821657,139.696448,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xf8b0bf649d718ab1!8m2!3d35.821657!4d139.696448

【Date&Time】

4/27 19:00-
4/28 15:00- / 19:00-
4/29 15:00- / 19:00-
4/30 13:00- / 17:00-

【Language】

Japanese

【Ticket】
2,000 yen

*********************************************************************

Please come and see my performance.

Contact here (hagiya.4423@gmail.com) for any questions.

Thanks for reading my post.

Haggy

『旅色プラス』で秘境ツアコンインタビューです☆

「旅色プラス」さんで、インタビュー連載がアップされました。

元秘境ツアー添乗員・とまこさんに聞く!

一生に一度は行きたい秘境5選【連載】第一回

昨日の「旅色SeasnalStyle」さんとはまた違う

読み物感のある記事です。

とまこ旅色プラス

「飛行機に乗ればどこにでも行けてしまう現代において、

いまだに世間から閉ざされた秘境の地とは!? 

元秘境ツアーコンダクターで現在は旅作家のとまこさんが、

人生で特に印象に残った秘境を教えてくれました」

続きは、ぜひこちらで読んで下さいませ☆

連載2回目は5/3(水)公開予定です。

これは、記事の一つとして紹介している、

インドのケララ州、バックウォーターの風景です。

ちょっと想像してみてください。

実際、この中景色の中で、船の上に自分が立ってる、ぼんやりと……。

きっと言葉が、引っ込んじゃうと思います ☆

バックウォーター3700

バックウォータークルーズの夕焼け2700

バックウォータークルーズ700

バックウォータークルーズやし700

昔のダイエット部が復活

4年前に住んでいたソーシャルレジデンス蒲田。
日本で最大級な260人のソーシャルレジデンス。
毎日リビングいようが、毎日初めての顔を見る。
それくらい、人数が多かった。
https://www.oakhouse.jp/house/465

ソーシャルレジデンスでは、ソーシャルアプリと呼ばれるものがある。
↓こちらは、ブログも書いてる方。
全画面キャプチャ 20170403 40024
住民さんがピラティスやヨガを教えてくれたり、
ネイルしてくれたり、BARを開いてくれたり、
部活動のごとく、みんなで登山したり。

かなりの種類があるなかで、
3年半前に登場した、名称すら忘れたけど、たしか「ダイエット部」!
みんなでやせる体重を告知し、月末に痩せられてなかったら、1万円の罰金。

1ヶ月目、月末の最終日は、10キロ走りこんだりとか、
みんな鬼の形相で、痩せた!
ただ、提案者の僕ともうひとりの中心人物が引っ越すことで、
2ヶ月目は10人総崩れだったみたい。
「ダイエット部」というのが、一時、禁句になってたみたい♪w

そのコンセプトをfacebook上で復活させてみた。
いま現在、僕のfacebookは、みんなのおかげさまでとてもいい感じ。
日本でトップ500人以内に入っているみたい。
(リアルじゃないフォロワーいる見せかけの人を抜くと)

募集したら、2か月継続できた人が7人。
みんなで痩せまくって、きっちりおデブを卒業したいっす。

単にダイエットって、男は本気になりにくい。
けど、勝負師として、お金を賭けていれば、別のお話。
うまくいったら、このフォーマットを・・・
再度、ソーシャルレジデンス全体へ、広めてみたいっす。

『旅色SeasonalStyle』でおしゃれパッカーインタビューです☆

WEBマガジン『旅色SeasonalStyle』

「旅のワードローブ」なるコーナーです。

旅色とまこ

あちこちクリックしたりスクロールしたり、

読むとこいっぱいのwebマガジンなので

ぜひご覧いただけましたらうれしいです☆

それにしても……なるほど!

「小学生の頃に新幹線でカムチャッカ半島に行く夢を見て以来、

旅の魅力に憑りつかれてしまったというとまこさん。

成田空港へ向かう途中で入籍したというエピソードからも、

自由気ままな人柄を想像させますが、実は会社員経験も」

正直、このくだりは、あちこちのトークショーやインタビューで

もう何百回も口にしていますが、そっか!!

会社員してたのは「実は」なんですねぇぇ。

大学卒業後2年半、秘境のツアーコンダクターを会社員としてやっていたのですよ。

(100万円の旅資金を貯める目的で)

確かに、自分を組織向きのタイプとは思ってませんが

あまりにもツアコンしてたことは強烈な事実だったので

「実は」とは思っていませんでした。w

なんか吹きました。w w w

そうですよーみなさんーわたし社会適応能力ありますよー!

(たぶん)

旅色とまこ3

ともあれ、わたしの旅グッズや、秘境5選など

エピソード山盛りの脱線しまくりでお話ししたのを

ちゃーんとまとめてくださいました。

ぜひ、読んでいただけましたらうれしいです ( *’v`* )

旅色とまこw

『たびいじょ』インタビュー掲載されてます☆

女の子のひとり旅を応援する団体『たびいじょ』さんの

フリーペーパーでインタビューしていただきました。

「たびいじょはじめて物語」。

 

たびいじょはじめて物語とまこ

 

こんな質問でしたよ。

Q1 一人旅をはじめた理由はなんですか?

Q2 「おしゃれパッカー」という単語をはじめてききました。どういう意味ですか?

Q3 はじめて旅行した国はどこですか?

Q4 初めての一人旅におすすめの国はどこですか?

Q5 これから一人旅にチャレンジしようとしている未来のたびぃじょにむけて一言お願いします。

Q6 旅をする上で自分のルールなどはありますか?

 

うれしい、うれしいです!

Q2の、『おしゃれパッカー』のこと、印刷物で書きたかったです!

いい質問を、ありがとうございます~☆

 

たびいじょとまこ2

 

おしゃれなバックパッカー、という意味はもちろん、

「心意気がおしゃれ!」ここが一番大切だと思っています。

これはイコール、わたしにとって「旅人としての品」であり

わたしの思う「旅人としてあるべき姿」なのです。

ちなみに、単行本の『離婚して、インド』巻末見開きには載せてます。

 

おしゃれパッカーとまこ

 

それから、Q6これもとってもいい質問でした。

旅をする上での自分のルールは、

そのまんま、生きる上での自分のルールです。

 

たびいじょとまこ

 

出会いも、別れも、運も、タイミングも、全部実力。

だから、許す。

 

大切な思いを書かせていただけて、とってもうれしかったです。

ありがとうございました!

しかも『離婚して、インド』 (幻冬舎文庫)(内容と思いとはこちら)と、

『世界の国で美しくなる!』(内容とツボはこちら)

たびいじょのみんな必読書!って書いてくださってるじゃないのー♪ わーいわーい。

 

フリーペーパー「たびいじょ」さんは

主に東京都内のカフェや大学、全国のゲストハウスにあるそうです。

他にも、メンバーさんがカフェなどに直接訪れてお願いし、

置いていただいたりしているそうです。

 

置いてもいいよー、というカフェの方など、ご連絡いただけましたらうれしいです。

Twitterでいかがでしょうか?

メンバーさんにご報告します~、ピチピチの女子大生がお届けに伺いますよぅ♪♡

中身はこんな感じです、よろしくお願いいたします☆( *’v`* )

 

たびいじょ5

たびいじょ4

たびいじょ3

 

これこれ! このプリン食べたい~ ↓ ↓

 

たびいじょプリン

 

おっと~。お役立ちグッズもあります ↓ ↓

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_7b9f1

 

お役立ちグッズと言えば!

千原ジュニアさんの『ダラケ!』に出演したときのエピソードにもあります~
(blogはこちら)

いろいろアホで笑えます、よかったらついでにご覧くださいませ(*´∀`*)

どさくさ。笑

 

  

 

How to get SIM card for long-term travelers

Let’s say you decided to move in one of the houses in Tokyo. What’s the next step?
Regardless of the purpose of your stay, getting a mobile internet connection is probably one of the things on the top of your To-do list. The first 2-3 days should be fine as all the Oakhouse share houses offer free WiFi in the lounge (common space), but there will be moments that are troublesome not being able to be connected outside.

The first problem you encounter would be transferring trains. Living in Tokyo doesn’t require you to own a car. I don’t own one, so as most of my friends here. but taking the train might require some time to get used to.

I’ve been in Tokyo for 3 years but still in need of these train apps once in a while. At least the trains are on time most of the time which help those apps stay accurate.

(There are multiple train transfer apps in the market. and I recommend English version of NaviTime For Android users, cleck here. )

スクリーンショット 2017-04-20 19.07.47

I’ve been asked many times how to set up mobile internet SIM in Tokyo, mostly by my housemates who live in Oakhouse Kichijoji 2. In this post, I’d like to give you a step by step guide on how to sigh up for SIM card in Tokyo.

◼︎ 1. Check if your phone is unlocked (or SIM free)

You need an unlocked phone to sign up with SIM card in Japan. Checking whether your phone is unlocked or not, entirely depends on where you bought your smartphone. If your phone was provided by a phone company like Softbank, or AT&T, your phone might not be an unlocked. On the other hand, if you’re from certain Asian countries like China, Hongkong, Taiwan, Singapore, the phones in the market are mostly unlocked, so there’s nothing to worry about.

◼︎ 2. Prepare a credit card and a proof of residence

Most SIM card providers require credit card payment. That means you need to have a credit card available in Japan. Most worldly famous brands like VISA and Master card work in Japan but I hear that some cards don’t work sometimes. If your phone is debit card directly connected to your bank in your home country, your card probably doesn’t work even if it has a VISA or Master logo on the face of the card.

Proof of residence might be required depending on which SIM card provider you sign up with. This means you need to apply for SIM card after you move in the house and get Zairyu (residence) card. Even after you get Zairyu card, DO NOT FORGET to register your address in the city hall. You need to have your address printed on your residence card (they go through this process in the city hall).

◼︎ 3. Choose the SIM card brand and sign up online (or visit their local store)

There are more than 20 – 30 SIM card providers (we call them 格安SIM = literally means cheap SIM ) in the market. Despite the number of options, it is not hard to choose one.

There are 3 major phone contractors in Japan, docomo, au, and Softbank. Basically they built the mobile network in the country and now they are leasing the network to those SIM card providers.

docomo is the oldest and got the best quality network in this country so I recommend the SIM card providers using docomo’s network.

I’ve been personally using the brand called “IIJ mio” and I’ve been happy with the service. I recommended this brand to many friends. The only problem with this brand is that they don’t have English website or any kinds of support in English. they don’t have a local store so it’s hard to ask for help as long as you’re already fluent in Japanese.

IIJ mio

スクリーンショット 2017-04-20 14.31.44

My second choice would be Rakuten Mobile. They have English website and they have local store as well. Rakuten is one of a few Japanese companies where employees have to speak English in the company, so I expect their local store staff to speak English too.

Rakuten Mobile

スクリーンショット 2017-04-20 14.31.19

Hope you find my guide above helpful. Message me here (guafly2002@gmail.com) if you have any questions.

企業で研修講師

P1010259.JPG

うれしーことに、
ちょこちょこと様々な企業研修の中間業者さんから、
ご依頼を頂いています。

昨年は、名古屋の上場企業さんの200名へ登壇もさせていただいた。
各製薬会社の営業部長を50人ほど集めての研修もさせていただいた。

今回も、大きめの企業さん。
そして、部長クラスが真剣に僕の研修を受けてくださった。

さらに、うれしいご報告として、
『翌日から、実践会をし、学んだことをみんなで落としこんでいる』
とのこと。
嬉しすぎる。

トークやプレゼンは、たんに伝えるだけでは落第点。
聞いた相手が、行動に移してこそ、合格点を超える。
行動に移し、実際に良い効果が表れて、合格。
再度ご依頼いただけて、満点なのかな。

いつもは、公表できないけど、今回は珍しく公表OK。
なので、ご依頼いただいた会社さんのブログを載せちゃいます。
http://www.entrelabo.co.jp/jisseki/2017/2/12/29-
日本のお役に立てて、うれしーかぎりです。

引越そばを頂く

引越してきた新住居人。
「引っ越してすぐの1か月は仕事ビッチリなんす」とのこと。

それが終えたら、
「引越そばを作りたいんす。ぜひ食べに来て」とのこと。
「だって、キッチンみたら、伸ばす道具とかあるんですもん」だと。

この右側のキリっとした顔している人。
「外国人さんとかに、日本の引越そばという文化を感じて欲しいんです」
すてきな発想の人が引っ越してくれたことに、うれしさでしかない。
風呂場でご一緒に話す内容は、お笑い系♪なおもろい人。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
左側は、我らがソーシャルレジデンスで、男性の盛りあげ隊長って立ち位置。
こちらも、おもろい人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初めて作るそばなんて、おいしーはずがない。
以前、仲間が作ったそばは【そば味のガム】だった。
けど、僕のために作ってくれた年越しそばで、人生1こころが震えたそば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引越そばを1日振る舞っているので、食べに行くことに。
軽い罰ゲームな気分で行くと・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
えっ、おいしーー♪
そばやのと比べると激ウマではないけど、
でも、おいしーーー♪

引越そば、ごちです。

人気の満室ソーシャルレジデンスは、入ってくる人もすてき。
毎日が楽しい。

現在、新しいソーシャルレジデンスなどが出来立てほやほやでキャンペーン中。
6月末まで、光熱費ネット込みで29000~39000円って、おいしすぎる件。
https://www.oakhouse.jp/limited/newopen-spring 

女性誌『In Red』に寄稿してます

宝島社さんの女性誌『In Red』の『インレッド的女子のための本棚』というコーナーで

わたしのバイブル2冊をご紹介させていただきました。

とまこinred

1冊目は人としてのバイブルで、いっつも旅にも持っていく本、

星野道夫さんのエッセイ『旅をする木 (文春文庫)』です。

旅をする木

わたしは、こんな世界観で生きていたい!

いやちょっと崇高すぎるけど、こんな世界観をいつでも心の片隅に感じていたい。

すばらしいんです。

写真家星野さんが撮り続けた、広い広ーいアラスカの大自然に

「はぁぁぁ、かなわない」

って、やさしく、うれしい敗北感みたいなものを感じます。

広い広ーい世界に放り投げられるような感覚になります。

「あぁぁ、自分ちっぽけ」

すっごく素直に、そう思えます。

そこに身も心も捧げてきた星野さんの、深い深い、心の世界。

自信に支えられた謙虚さというのでしょうか、

自分に対して背筋を伸ばし、世界に対して丸腰で挑んでいく感じ、たまりません。

響く言葉が、たくさんたくさん散りばめられていて

読むたびに深度や色味の違う感動をプレゼントしてくれるのです。

もう、なんていうか、お宝です。

もう一冊は、岡本太郎さん、敏子さんの『愛する言葉』。

めちゃくちゃストレートでピュアな思いが書かれてます。

愛する言葉

この思いに共感するから、今の自分の色々があるのかな。

感じるままで、脳みそ使えないのが全くもって謎だけど、

どうやら1番しっくりきてます。

いや違うか、太郎さんや敏子さんのお言葉が、

ちゃんと骨身にしみたら、さらなる深みを体感できるのでしょうね。

あーさてとまた読もうっと。今、改めて思いました。

愛する言葉2

そんなこんなの書評をぜひ、読んでいただけましたらうれしいです。

『In Red』5月号191ページです( *’v`* )

inred

SPA記事シェアハウス婚活

全画面キャプチャ 20170407 200309
(注)↑これは画像です。リンク先は最下段です

もー合わせてシェアハウス系に15年も住んでる。
中高は全寮制だったし、
海外でも、ほぼシェアハウス系に住んでた。

そして、悟ったこと・・・
シェアハウスは婚活に最適。

そしてそして、もうひとつ悟ったこと。
僕が結婚できていないのは、必ず敗因があるから♪
敗因を読み解くために、シェアハウス成婚仲間にインタビューさせてもらいました。

それをSPA!の記事にしました。
ぜひ読んでちょ♪

<シェアハウスで結婚した3組の素顔に迫ってみたよ>
https://nikkan-spa.jp/1311468