月別アーカイブ: 2015年12月

Turkish Airlines機内誌に寄稿しています ★ 2015ありがとうございました

1冊目の本『気がつけば南米』の原稿を売り込み始めた時に抱いた

夢が、ひとつ叶いました。

『機内誌に書きたい』

とまこ_Turkish Airline 機内誌

旅立ちのとき、わくわくを倍増させて

帰国のとき、センチメンタルをかみしめるおともとなる機内誌に

『旅作家とまこ』 として原稿を依頼されるようになりたい。

夢は、進化して、叶いました。

ヽ(;▽;)ノ

あのとき、自分がカメラにも熱い作家になるなんて、

まさかまさか想像すらしなかったです。

イスタンブールの灯4

ひどいんですよ、当時の写真。ピントすら合ってないってどういうことよ。w

カメラ愛もなかったし、いい写真を撮るのは別の人の仕事としか思ったことなかったです。

今や、カメラがだーーい好きで好きで、旅の醍醐味とも思ってるくらいで。

好きが増えるって、ほんっと楽しいですね、豊かになりますね~!♬

サバサンド前1000

この号は、先日から2ヵ月~くらい搭載されているそうです。

もしも、Turkish Aairlinesさんに搭乗されたときにはぜひご覧下さいませ。

わたしはその間、乗る予定がありません。

もしも、気づいたときには写メとかいただけるとめっちゃうれしいです!

おひとりでも多くの方にわくわくをお届けできますように★

モスクとトラム

2015は、本当に多くのすてきな出会いをいただき、

たくさんたくさんの影響を受けました。

趣味に仕事に、彩り豊かに広げ、重ねられたなぁと

しみじみ感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました!

2016も、多くの影響をうけて、また、お届けできるよう

そのときそのとき1番ここちよく感じる道を信じ、

ココロまんたんに進んで行きたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

DCIM100GOPRO

========こんな感じ=======♪

コチラのアプリでもTurkishairlinesさんの機内誌『Sky Life』がご覧いただけます★
https://itunes.apple.com/us/app/skylife/id968997583?mt=8

とまこ_Turkish Airline1 機内誌

とまこ_Turkish Airline 機内誌2

歴史ある有名カジノサイトに

「世の中には“自称ギャンブラー”がたくさんいるが、のぶきは正真正銘のプロギャンブラーである」

歴史あるカジノサイトに書かれていた一文。

10年以上前にスタートした、カジノ雑誌『カジノジャパン』。
知り合いも連載していたので、連絡を取ろうかとも思っていた。
けど、カジノ勝負は集中しないと、GAME OVERになりかねない。
なので、接点がなかった。

現在はサイトとして、リニューアル。
カジノIRジャパン
(注)リンク先は最下段です。

全画面キャプチャ 20150902 151636

別に他人から認められることなど、気にしていない。
気にしているようなら、そもそもギャンブラーを目指さない。

とはいえ、認めてくださるのはウェルカムで嬉しいもの。
それも、僕自身が接点を持ちたいと抱いていた相手先なのだから。
メッサ嬉しいっす♪
ありがとーございます。

今後はカジノの普及活動へも、注力したい。
僕は、世界でトップレベルにカジノを周り、カジノに居続けてるひとり。
カジノも、ギャンブルも、良さも、悪さも、経験と肌で知っている。
そして、トークで食べれている僕は、トーク力がピカイチ。
カジノトークをすれば、トップレベルな自信あり。

こーやって、カジノビジネス系からも、ステキなステージへ立たせてもらっている。
カジノ普及のために、トークとかで恩返ししたい。

↓ 記事はコチラ ↓
http://casino-ir-japan.com/?p=7160

Nouvel an à Tokyo, que faire

6608730423_f11e3f953f_b

Le 31 décembre au soir vous voulez profiter d’une ambiance locale pour célébrer le nouvel an au Japon ? Voici ce que vous pouvez faire à Tokyo.

La nouvelle année est bientôt là et vous aimeriez profiter de ce moment pour célébrer comme il se doit, à la japonaise ou non, l’arrivée du nouvel an au Japon ? Je vous propose ici quelques activités que vous allez pouvoir faire le 31 décembre au soir et les jours qui suivent :

  • Allez au temple ou sanctuaire le soir du 31 décembre, notamment Senso-ji
  • Allez au temple ou sanctuaire durant l’un des trois premiers jours de l’année pour la première prière de l’an, comme par exemple à Meiji Jingu
  • Allez faire la queue pour les célèbres « Fuku Bukuro », notamment les très prisés sacs de la chance de l’enseigne Apple, qui vous permettront peut-être d’avoir des produits à des tarifs imbattables.
  • Sortir en soirée le 31 décembre, avec vos amis ou dans les endroits où des évènements sont organisés.
  • Envoyer des Nengajo, les cartes du nouvel an, au cours du mois de décembre

 

Photo de couverture par Yoshiku Takada

TV収録でした。あぁパクチーラーメン

今朝、ともだちとLINEで。

ともだち『おはよ~』

とま『お~はよ』

『あれ、早いね』

とまこPhoto by KAZU  Lineしゃべらないけどイメージねw

『うん、これから収録あるんだ、、、む、むくんでる……

しかも1キロ増えた! そんな食べてないのに~急すぎだし(;▽;)』

『1キロ分の水分??www』

『はっそれか! 覚えある……

夕べ、パクチーカップラーメンもらってね、パクチー大好きだから

興味津々でスープ飲みほしたんだよ、麺食べてない(ごめんなさい…)。

あとでむっちゃのど乾いて、珈琲紅茶牛乳、いーっぱいのんだ!!』

『www 食べ方まちがってますよね』

『はぁぁ、パクチー欲してたんだよね……そうそう、

最近知らない人から、パクチーの質問メールたて続けに来たよ、

Blog見ましたって……愛深い証でしょ』

『それは仕方ない。体重ふえても、むくんでも、パクチーのためならw』

『そうね……でね……カップ捨てた後、そういえばパクチーの味しなかったなぁ、

どれだけ入ってたてかなぁって、成分見たくなって、ゴミ箱の中のカップ見たのね』

『ちゃんと入ってた?』

『カレーラーメンだった』

『むくみぞん!!!!!!!!!!』

パクチーラーメンは、2ついただいたうちのもう一方でした。

ネット検索して、冷温タオルのむくみとり、はじめてやりました。

ヘアメイクさんがむくみとりのくるくる貸してくれました。

これからはタイトルの確認をしてから、むくもうと思いました。

以上です。

パクチーラーメン
こっちが正解。あ、ラーメンじゃなくて焼きそばだw

全国ツアー@僕トーク

2015ファイナル!
全国ツアー!
とか、かっちょ良いので、名付けてみた♪
4都市5開催で、後半は4連日開催。
ツアーTシャツでも記念に作りたい♪っていま感じた。w。
よろしかったら、来てくださ~い♪
先日、12/16(水)東京。著名人の鳥居さんと250人ご参加@八芳園。

超一流の仕事人シリーズ「ギャンブルから学ぶ人生の勝ち方」
参加費15000円っす。
全画面キャプチャ 20151214 220659-001
http://torii-nobuki1216.xyz/

12/21(月)福岡。「一歩を踏み出す勇気」と「ぶれないメンタルの作り方」

12/22(祝日前)福岡。「ビジネスで勝つ方法」
http://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa/65504353.html

12/23(祝)広島。「トークライブ」ビジネス系
http://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa/65525985.html

12/24(木)大阪。ジョーさんと人生のぶっ飛び方トーク&クリパhttp://blogs.yahoo.co.jp/nobukiaa/65521136.html

Attend these events which don’t require any Japanese skills

panorama_1977298_903039213045631_1076000033955942617_n

Japanese is a hard language to master but it doesn’t mean it’s hard to have some interesting/inspiring time in Japan.

Check out these events if you are looking for chances to learn new things or meet new people.

If you live in a share house like me, it’d be a good reason to hang out with your housemates. I live in a share house in Kichijoji called “Oakhouse Kichijoji 2” and I go to these events with some of my housemates sometimes.

1. PechaKucha Night

PechaKucha Night is an event where people show their passion in simple format they call “PechaKucha 20X20”, meaning 20 slides in 20 seconds. According to their website, this TED like events (but much more casual one) started in 2003 in Tokyo. The format was devised by Astrid Klein and Mark Dytham of Klein Dytham architecture. The simple presentation format is perfect for conveying ideas and passions because no one wants to hear long talk anyway. You could be a presenter if you want too.

2. Temple University Public Events

Temple University in the United States has a Japan campus in Tokyo and they host interesting events every once in a while. I myself attended one of the events on the other day with my housemate. “Dialogue with Former US Prisoners of War in Japan 2015” was the title of the event. I heard that Sophia University also host a lecture/event on campus too. Check it out from here.

IMG_5553

3. EuroSpace (A movie theater)

If you’re too lazy to go to an event or a lecture, how about a movie? EuroSpace is a theater (not an event) but they show many interesting movies, usually lesser-known European indie movies. What I saw last time was the movie called “The Tribe” and “Camp 14: Total control zone“, a movie about a guy who was born in North Korea’s concentration camp.


Also, there are more of a well-known events like TED and Meetups in Tokyo too. For more events in Tokyo, check out “TimeOut Tokyo“. They show many more events (even weekly events) and places to go.

Top photo by PechaKucha NightPhoto

Osechi Ryori, les plats du nouvel an

24216907426_51b8e744d8_k

Quel régal lors du nouvel an japonais, que de pouvoir savourer, avec les yeux comme les papilles, les Osech Ryori, les plats de la nouvelle année.

Le nouvel an au Japon est une fête immanquable et l’une des plus importantes de l’année pour tous les Japonais. Il ne faut pas la rater, avec toutes ses célébrations et surtout ses plats à savourer dès l’aube du nouvel an, les célèbres Osechi Ryori.

Qu’est-ce que Osechi

Comme souvent, il faut remonter à la période Heian (794 -1185) pour trouver les premières traces des Osechi Ryori au Japon, ces plats du nouvel an. Il s’agit tout simplement de toute une série de petits plats japonais préparés les derniers jours de l’année et consommés les trois premiers jours de la nouvelle année, en famille. Ils sont disposés dans des Jubako, sortes de boîtes à Bento luxueuses.

Ces plats du nouvel an sont préparés car il est de coutume de ne pas cuisiner les trois premiers jours de l’année et aussi car il est temps de se reposer en famille après les derniers préparatifs de fin d’année.

Des symboliques fortes

Les Osechi Ryori sont composés d’ingrédients tous sélectionnés en fonction de leur apparence et surtout de leur signification. Ainsi chaque élément sera censé apporter du bonheur, de la santé, de la longévité, de la richesse, de la fertilité et / ou bien d’autres choses encore.

Par exemple, les haricots noirs signifient que vous travaillerez beaucoup au cours de la nouvelle année, tandis que les crevettes vous garantiront une certaine longévité, ou encore les poissons grillés vous assurerons du succès dans votre carrière professionnelle.

Vous pouvez préparer ces Osechi Ryori par vous-même où alors les acheter tout prêt, dans les Konbini, supermarchés ou encore les centre commerciaux notamment à Ginza, non loin de la résidence Forest House Roppongi.

 

Photo de couverture par Hiro – Kokoro Photo

講演のご感想……決してたちどまらない生き方がスカッとして、本当に気持ちのいいものでした

感動しました……(;▽;)

先日岩崎学園で『クリエイターズトーク』講演しました。

のご感想を拝読しまして……自分として、生きてきてよかったぁぁぁ。ありがとうございます!

岩崎学園とまこ21200

このご感想のような思いを提供することが、

自分の役割、適材適所だと思っております。

いわゆる王道じゃないとこズンズン行っちゃってる上に

はらくくってる自分だから提示しやすい……そいういう役目かなぁと。

ともあれ、うれしいから載せちゃおーっと♪

こういう機会がふえるといいなぁという願いもこめて♪♪w

~~~~~ご感想抜粋~~~~~

めっちゃおもしろかったです!!!

自分が悩んでいることとか、普段感じていることとか、とってもちっぽけなものに思えました。

もっと自由に素直に、明るくポジティブに生きたいなぁと、何かとってもうらやましく思いました。

自分の頭の中がどれほど固かったのか、
どれだけめんどくさいことを考えていたかを思わせる時間でした。

こんな場面でこんなことが思える人がいるなんて……

決してたちどまらない生き方が、スカッとしていて、本当に気持ちのいいものでした。

離婚して、インド

ひとことで言うと「おもしろかった!」

(クリエイターの技の)活用どうこうよりも、生きる上でいい考え方を感じられた気がします。

さまざまな体験をポジティブに捉えていて、こちらまで前向きに思えるようになりました。

何に関しても続けて行くことが大切であり、
それをご自身の経験を通しておしえてくださり、とても心に響きました。

自分が思っていたよりも、(物事を)もっと気楽に考えてもいいのだなと思えました。

ヒラヤマユウジ氏と、とまこクリエイターのあにき、ヒラヤマユウジ氏と講演前のエビバーガー。わたしあぶないっw

あきらめないこと、楽しんでもらいたいから自分が楽しんで作るというのが
本当にその通りだと思います。作業がイヤになったら思い出したいです。

とにかく生きてればどうにかなるだろう、くらいでがんばりたいと思います。

考え方や視点が自分と全く違うものの、理解しやすくおもしろく思いました。

とても色々なことを体験してる方のお話を聴いていたら集中してました。

すごい行動力がある、メンタルが強い、好きなものはとことん好き、
3時間お話を聴けてとてもよい経験ができたと思いました。

とまこ

先生が楽しそうで全力で挑むことの重要さを学びました。

あきらめないで続けることの大切さ、新しいことに挑戦する重要さに気づきました。

ひとつひとつのことで、なにか感じて自分にフィードバックできる姿に憧れます。

とまとさんの大きな世界観…… (とまとじゃないよ・笑)

楽しかったです~!!

横浜の夕焼け

今回、講座を受講してよかったな~って思いました。

特に印象に残ったのは、とまこさんが本当に行動力と志がある方だということでした。

「ラクじゃないけど、楽しさ」

感受性が豊かすぎて見習いたいです。

とてもよい笑顔でした。

岩崎学園とまこ1200

日刊SPA!&週刊SPA!掲載

僕がミラクルにも連載させていただいている日刊SPA!
今日もいつものごとく、記事をチェックしていると・・・
全画面キャプチャ 20151215 131345

我らがソーシャルレジデンス調布が載っているでは♪
それも、【超上流シェアハウス】

大事なことは2度、言おう♪
上流を超えた【超上流シェアハウス、それがソーシャルレジデンス】

そういえば、3日前にSPA!企画の忘年会へ出席したとき、編集者さんが
「のぶきさんの住んでるオークハウスを取材したんです」
って、ご報告いただいてた。

日刊SPA!の記事はこちら↓
http://nikkan-spa.jp/1004850

週刊SPA!にも載っているとのこと。今から買いに行ってきます♪

ソーシャルレジデンス調布はこちら↓って、空室ひとつな大人気物件!速攻でGETせよ♪
http://www.oakhouse.jp/house/846

日本タイトルだけ大賞、おめでとうございます、前!

なるほど、

先日『月曜から夜ふかし』に拙著『離婚して、インド』が登場

してたのは、これだったのねw

日本タイトルだけ大賞

スクリーンショット 2015-12-13 10.41.15

こんな賞だそうです。

『タイトルと中身のギャップの面白さや、

中身をどう凝縮してタイトルに落としているのかなど、

中身との整合性も吟味し、タイトルのみを評価して表彰致します』

個人賞おめでとうございます!

中身はさておき!www